ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.13

わいちん

2017年04月15日 00:08



昨晩は海のコンディションも良さげだったんで



スーさんといつもの漁港に行きました。



4月になってからの私はメバリングに行けば



満足しないまでも何とか釣れるよーになり



爆釣する日が大変待ち遠しい今日この頃であります。



ただイイコトばかりでもなくて



ホンダワラにプラグを奉納するコトも増えました。



昨晩も先週逝った宵孔雀カラーに続き



シグナルカラーのシャローマジックが旅立ちました。



それを見ておりましたスーさんはワームにチェンジして



メバルを連続ヒットであります。



私も負けじとワームに変えて







ちがう魚をキャッチであります。



潮位も下がり始めて



大きい月が目線よりも上がってからは



アタリが遠のいてしまいました。



落ち着きのない私は再度プラグにチェンジして



暗めのカラーでローテーションしてみるばい。







してやったりのリッジスリム”ブラックタイガー”



このまま調子にノってキャストし続けると



潮位が下がった時間帯は



またまたロストしそうなのでヤメですよ。



時刻も22時を過ぎたトコで撤収であります。



日付は変わりまして本日の昼休みに



スーさんから電話がありまして



シャローマジックを買っておいたとのコト。



持つべきは釣りトモですね~。



それではまた。


関連記事