湾奥も捨てたもんじゃないvol.21

わいちん

2018年10月29日 23:51



平日に早朝の湾奥で、セイゴ釣りに精を出すコト1ヵ月半。



ポイントはいつも貸し切りで、好き勝手出来るのに慣れたせいか



週末の釣り師が多い中で、釣りをするコトが億劫になってしまった私。



なので土・日は釣りをせずに、自宅待機しておりましたが



裏を返せば金曜日には、釣りに出かけてたというコトでありました。



状況は激シブで、口をまったく使ってくれないセイゴ君たち。



足元までルアーを追って来ては、反転して帰る銀影を見るばかりでありました。



そんな中やっとの思いで釣ったのは、ミニサイズ1匹のみ。(泣)







今朝も先回同様、負のオーラ全開で期待感は持てず



せめて〇ボだけは回避しようと、いつもより広範囲にルアーを投げまくる私。



しかし今朝の湾奥は、ひと味違うのでありました。



待望の1匹目は、いつもより沖目でバイトし、ドラグを鳴らしてグイグイ走る。



久しぶりにセイゴの引きを堪能して、無事にランディングであります。(笑)







そしてまた数投後にバイトがあり、ドラグを鳴らして走るのであります。



エラ荒いをされないように、慎重に弱らせながら足元まで寄せる私。



そして今シーズン初ランディングネット使用セイゴであります。







早朝の湾奥でネット使用は2度目の快挙でありました。(笑)



この後も1キャスト1フィッシュ状態。



先週より大きいセイゴが入ってきたようであります。









今朝は久しぶりに大きいセイゴが釣れたので



撤収時刻前に満足して帰宅した私。



こんな日があるから、早起きは止められないのであります。



それではまた。


関連記事