今シーズンは、例年よりも早く、11月からメバル釣りにシフトした私。
今月は2回ほど、通い慣れた磯へ、メバル釣りに行ったのでありますが
その都度 ” 煮え湯を飲まされる ” 有り様なのでありました。(泣)
是非とも今回は、気持ち良くメバルを釣らせていただいて
” 18シーズン開幕 ” と行きたいモノでありますが
今回は過去に、何度も煮え湯を飲まされた ” 満月 ” なのでありました。
20時少し前に ” いつもの磯 ” に到着し、釣りを開始した私。
先ずは、いつもより軽めのフロートリグで沖目を探り
次にシャローのシモリ周りを攻めたのでありますが、反応は無い。
虚しい時間は、すでに1時間を経過しており
根掛かり覚悟で ” どシャロー ” 攻めをするコトにした私。
コレが功を奏したのか、初アタリがあって1匹目の捕獲に成功。
このポイントで、ココまで小さいメバルは見たコトないす。(汗)
このあと、スマホの撤収アラームが鳴るまでの1時間
取り憑かれたようにワームとプラグで ” どシャロー ” 攻めをして
2時間1本勝負の釣果は、前回と同じく1匹のみ。(泣)
猫舌なのに、今回もまた 煮え湯を飲まされたのでありました。
1日も早いメバルの接岸が待たれます。
それではまた。