遅ればせながら皆さま、あけましておめでとうございます。
旧年中は当ブログに多くの温かいコメントを頂きありがとうございました。
本年も変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
金曜の夜は久しぶりに風が止んだので、やっと初釣り行くコトができました私。
行き先は今シーズンは釣果が芳しくない ” いつもの磯 ” でありました。
今回はフロート用に買い替えた、スピニングリールのデビュー戦というコトもあり
気持ちよく良型を連発して ” つ抜け ” たいのでありますが
貧果は兎も角、間違っても〇ボだけは許されない戦いなのでもありました。
到着から約1時間は潮位も高くて、沖のポイントまでリグが届かない。
そのせいなのか全くアタリが出なくて焦りまくる私。(汗)
しかし潮位も下がり、沖のシモリ付近までリグが届くようになると漸く初バイト。
PNB回避からの入魂完了の ” 新年初メバル ” であります。
さあ目標であります良型で ” つ抜ける ” を目指して頑張る私なのでありますが
今シーズンの ” いつもの磯 ” は暖冬のせいなのか爆しないのであります。
それでもポツポツと地味に追加していく私。
実はこういう釣りも好きなのであります。(笑)
今回はショートバイトばかりで気が抜けないのでありました。
このままテッペン近くまで釣りをして、今回は撤収したのでありました。
結果 ” つ抜け ” ならず。(泣)
ハイギヤードリールはリグの回収が速くて重宝しますね。
それではまた。