今朝は台風一過後の湾奥に初めて行ってきた私。
台風の影響で 『もうメッキ君は何処かへ行ってしまったのでは?』 とか
湾奥の主役であります 『そろそろセイゴ君の出番なのかも?』 なんて
都合の良いコトばかり妄想しながら、夜明けと共に釣りを始めた今回でありますが
メッキ君もセイゴ君も現れず、私の相手をしてくれるのは
超高活性の ” ロリセイゴ軍団 ” だけでありました。(泣)
その後、毎朝恒例であります漁船団が眼前を通過して行くのでありますが
漁船団の引き波で魚の活性が上がり、急に釣れ始めるコトもあるんですよね~。
ってコトで、今朝も漁船団に向かって ” スピン ” をキャストした私。
着水と同時に2~3度トゥイッチを入れると ” コツっ ” っと来てドラグ音が止まらない。(汗)
メバル竿では魚の走りは止められずラインは出る一方であります。
このやり取りの最中も漁船団はお構いなしに通過して行くんですよね~。
このままでは船のスクリューにラインが巻かれ 『最悪は竿折れるんじゃね?』 と思い
勇気リンリンでドラグを締めて強引にマキマキをした私。
結果、皆さんご推察通りバレました~。(泣)
明朝からはシーバスタックルに持ち替えた方が良いカモしれません。
あと ” スピン ” のフックは小さいので気を付けて。
それではまた。