” 緊急事態宣言 ” の影響で、会社が休みになったワケではありませんが
先週の土・日は、久しぶりの連休が取得出来てしまった私。
なので土曜は明るい内から自宅を出て磯へと向かい
コレでもかというほど ” メバルプラッキング ” に時間を割いて参りました。
今回、釣りを開始したのは満潮一歩手前の19時過ぎでありました。
満潮を鋏んでの釣行でありましたので、いつもよりもチャンスが多く
今シーズン初の ” つ抜け ” は必至と思われましたが
満潮までに捕獲出来たメバルは1匹のみ・・・。
しかも、いつもより一回り小さいのでありました。(汗)
しかしながら、満潮から下げの潮が動くタイミングで ” 時合い ” に入るのでは?
と実しやかに囁かれる ” 釣りあるある ” に懸けた私でありましたが
満潮後、30分はおろか1時間経ってもアタリすら無いのでありました。(泣)
そんな悲しい沈黙が破られたのは満潮から2時間後でありました。
シャローで ” リッジ35F ” のブルブルさせてポーズのアクションを繰り返し
今シーズン ” イチ ” のメバル確保に成功。
そしてこのメバルを捕獲してからは、シャロー中心の釣りに切り替えた私。
同じポイントで連続して釣れるコトはありませんでしたが
プラグを替えたり、ポイントを休めたりしてポツポツと地味に追加。
サイズも25を最大に22が2匹と、まあまあ楽しい。
今回は数こそ出ませんでしたが ” メバプラ ” を十分に堪能するコトができた私。
そして、このメバルを最後に撤収して参りました。
今回のような調子なら、月が小さくなる今月末はかなり期待できるのでは?
と新月が待ち遠しい私でありました。
それではまた。