サーフファンの皆さま こんにちは。 10/22(金)に引き続き 中1日空けて10/24(日)も表浜サーフに行って参りました。
今回は日曜日というコトもあって人気のサーフポイントは超が付く激混みが予想されたので 釣り人がやや少なめの不人気サーフへ。
それでも私が到着したAM4:30の時点でに駐車ポイントには車がずらりでだったんですよね。(汗)
私は暗いウチから釣りをするのは好みでないので 夜明けを待って釣りを開始したのですが
ローライトの時間帯から両隣さんがソゲらしき物体を捕獲してましたので暗くても釣れるのカモしれませんね~。
と皆さんの様子を伺ってますと私にも早朝からソゲらしきアタリが出たんですよね。
遠めで小さなアタリだったので半信半疑でありましたが
やっぱりソゲでありました。
サイズアップを狙い試行錯誤を繰り返して この日2度目のアタリも出したのでありますが
私の力及ばずランディング一歩手前という一番悔しいところでバラしてしまいました。(泣)
けっこう重量感もあって まずまずの魚だったのですが残念でありました。
今思えば この時点から1時間くらい釣りをしてダメなら撤収という流れにすれば良かったのでありますが
逃がした魚を取り返そうと変に頑張ってソゲを釣ったジグと先回好釣果を上げた1軍ジグを殉職させてしまい
もうリーダーを結び直す気力を奪われて戦意喪失の敗退。(泣)
今回は悔いが残る2バイト1フィッシュ + フグでありました。
そして今回も帰路の途中の釣具店でジグを補充。
釣り道具はいくつあっても足りませんよねw
それではまた。