ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年04月07日

night fishing'見聞録vol.6



夜釣りファンの皆さま こんにちは。何処もパッとしない釣果の中 皆さんが何処で何を釣ってるのかが気になって仕方のない私なんですが如何お過ごしでしょうか。
年度末の繁忙期も過ぎて昨夜は お久しぶりにメバル釣りに行くコトが出来た私なんですが実は早くもカヤックを出そうと企ててたとか企ててなかったとかw
何はともあれ乗っ込みマダイ釣りたいっす。





今回も安定のいつもの磯へ行って来たのですが 一ヶ月前に比べて海藻が えげつないコトになっておりました。(汗)


干潮が23時なんで なんとか21時くらいまでに釣果を出さないと来たコトを後悔するのは火を見るより明らかってヤツでした。


シンペンから始めて割とスグに釣れたんだけど数・サイズ共に上がらず。





おまけに画像のピンクちゃんは海藻に取られて海に帰って行きました。(泣)


表層攻めはあきらめてフックチューンしたエギ型プラグで中層~ボトムを釣るコトにしたんですがロストのリスクが減っただけで釣果は好転しなかったんすよね~。





最終的にロストしてもお財布に響かないソフトルアーで海藻とシモリ付近をゴリゴリに攻めて なんとか良型を!と頑張ってもダメなときはダメ。





でもなかったw





今シーズンイチの良型が獲れた。





早く海藻抜けて欲しいであります。


それではまた。

  


Posted by わいちん at 20:49Comments(6)釣行記メバル

2024年02月26日

night fishing'見聞録vol.5



夜釣りファンの皆さま こんにちは。私は皆さんの釣りブログ等をヒントに その日の釣行プランを立てたりしておりますが ” 暖冬は釣れる ” という記事もあれば ” 釣れない ” っていう記事もあるんですよね。 さてどっちが正解なんでしょうね。実に悩ましいw

少なくとも私が通う ” いつもの磯 ” は今のところメバルの当たり年?と思わせる釣れっぷりなんですよね。大変喜ばしいコトであります。

例年こちらの2月といえばメバルを釣るのが難しい時期なんですが 潮回りがイマイチだった先回でも割と釣れたんですよね。

今回は釣れないと言われてる ” 満月 ” だったんですが釣果は如何に?







” ジェリーサーディン ”


ポテンシャルは高いのに私のプラグケースで肥やし的存在になってる柔らかいヤツw


1投目からいい仕事っぷりでありました。今回イチバン釣れたルアーであります。


皆さんオススメの ” 満月に効くカラー ” でチャート推しが無かったら確実に使いませんでしたw


” 満月メバリング ” を検索ワードにして皆さんのブログ等を拝見し今回持ち込むプラグをセレクトいたしました。


私調べでは ” 満月に効くカラー ” はクリア推しが大半で他に目立つのがブラック推しだったりチャート推し。





黒くてもエギ型プラグは釣れますね。





廃盤カラーの ” ブラックタイガー ” 復活して欲しいっす。コレは ” ブラックスプラッシュ ” 。





spmはエサなのでカラーは関係ありませんでした。





この後も粘ればまだ釣れそうでありましたが 潮が引いて海底が見え始めたのと ヘッドライトの充電が切れそうだったので撤収。





2月の満月とは思えないくらい釣れました。


それではまた。

  


Posted by わいちん at 04:02Comments(6)釣行記メバル

2024年02月18日

night fishing'見聞録vol.4



夜釣りファンの皆さま こんにちは。先日 関東地方で昨年より14日も早く ” 春一番 ” が吹いてしまいましたが皆さまは如何お過ごしでしたでしょうか?

私は息子の大学受験のため 年末より釣りやブログを始めとするSNSの類いを自粛してたんですよね。でも隙を見て釣りは行ってましたがw

おかげさまで合格通知も複数届きまして親としては一安心。 なので昨夜で自粛は解禁し大手を振って磯に行って参りました。





昨夜の磯は予報通り時々小雨の降る東の微風でありました。


釣行前は上げ潮と東の風効果で 磯際にベイトが溜まるのでは?


そして溜まったベイト目当てのメバルがトッププラグでバンバン釣れてしまうのではないかと妄想w


でも磯に到着すると想定以上に波が高くて海は荒れてたんですよね~。


一応プラン通りフローティングプラグで釣り始めてみましたが 案の定釣りになりませんw


ならばとシンキングプラグで中層~ボトム付近をロスト覚悟で攻めてみましたが こちらも音沙汰なしなんですよね。(汗)


今更 大きく移動する気力も無かったので 昨年までの実績ポイントで頑張るコトにした私。


波の合間を縫って色々なプラグを投げ倒しました。そしていっぱい波もかぶりました。





エギ型プラグは良く釣れるw


パターンが判れば同じコトを繰り返すのであります。





途中で大波をモロにかぶったので暫し休憩。


雨と波で濡れたゲームベストは重い。でもサーフのゲームベストは濡れて無くても超重い。





ちなみのコチラが今回持ち込んだプラグとワーム。





20~30分くらい休憩して釣り再開。


エギ型プラグで再現性の確認。





エギ型プラグは昨夜の鉄板パターンでした。


ちょっと飽きちゃったので最後はプラグを変えて捕獲。





メバルもサイズダウンしたのでココで撤収。


まずまず楽しめた昨夜のメバプラでありました。





というコトで満を持してブログを再開いたしました。


昨年までと同じく2024もよろしくお願いいたします。


それではまた。

  


Posted by わいちん at 23:16Comments(4)釣行記メバル

2023年12月05日

砂の上にも三年vol.26



サーフファンの皆さま こんにちは。12月3日(日)フィリピンでの地震に伴い 太平洋沿岸で津波が観測されましたが如何お過ごしでしたか?
私が通う表浜サーフでは津波注意報の解除前から沢山のアングラーが居たようなんですよね。
『アングラーのモラルが・・・』とか『危機意識が・・・』なんてニュースで取り上げられてましたが あまり気分のいいニュースじゃないと感じたのは歳のせい?
唯でさえアングラーは肩身が狭い身分なので 私は良識の範囲内で釣りを楽しみたいと思います~。





12月3日(日)は注意報の解除を待って午後から表浜サーフへ。


一時のような青物の釣果はありませんが それでもまだ単発でポツポツと釣れてるみたいですし 何よりシーバスがアツイらしい。


でも入ったサーフではシーバスはおろかベイトも抜けしまったようで あれほどジグに掛かったアジも何処へ。


それでも日没直前に この日唯一のアタリと共に心地良い重量感が竿に乗ったのですが捕獲には至りませんでした。(泣)


おかげで脳汁が溢れてしまい翌日の12月4日(月)も早朝から表浜サーフへw





平日にもかかわらずアングラーは多い。そして前日同様にベイトは居ません。


何なら沖にイルカのような背びれの無い大きな生物が右へ行ったり左へ行ったり・・・。(汗)


私は時々地元湾奥でスナメリに遭遇するので何となく色形は知ってるのですが沖に居座ってる生物はスナメリよりも黒っぽいんですよね。


経験上 こういうのが居るトキ 私は釣れた試しがありまへん。でも折角来たので潮止まりまでw


そしてとりあえず〇ボは回避。





4倍になったらまた会おうと約束してリリース。そして撤収。




今回の戦利品はPEシザース。





アングラーが多い季節はビーチコーミングがアツイ。


それではまた。

  


Posted by わいちん at 00:29Comments(6)釣行記ソゲ

2023年11月15日

kayak fishing'見聞録vol.4



カヤックフィッシングファンの皆さま こんにちは。急に寒くなりましたね。

ここんトコの冷え込みで 一昨日からガスファンヒーターが稼働し始めた我が家ですが 皆さまは暖房器具出しました?そんで釣り行ってます?

私は寒いのガマンして日曜日に 先月浮き浮きしたトコで 某会長とカヤックフィッシングして参りました。





今回も日の出後から活動開始。


先回取れなかったブサカワな ” アノお魚 ” とご対面するためYouTubeで調べ上げたメソッドを惜しげも無く一投目からブチ込みました。


でも今回はシブシブな感じで私のヤル気は空回りだったんですよね。


あまりにもアタリが出ないのでYouTubeメソッドは封印して気分転換にジギングを。





可愛いマダイ・・・ そしてこの後アジが釣れた・・・。


なかなか事態が好転しないので もう一度YouTubeメソッドにチェンジ。


そして今日イチのお魚を掛けたんですが 執拗に追いアワセを入れ過ぎてバラしたんですよね・・・。(泣)





このあと傷心の私に追い討ちをかけるように この子に左手の中指先端をバイトされて内出血・・・。





再度ジギングして今シーズン初メッキ・・・。


このあと先ほどバラした今日イチの魚と同じくらい力強い引きの魚がヒット。





無事にネットインしましたがネットをデスロール・・・。 取り出しは苦労いたしました。


私の釣り人生でハモる日が来るとは・・・。海に愛されてますねw


潮が動かなくなってからはチビモンハタばかり。





7~8匹釣ったかな?





フィニッシュは ” いー・えす・おー ” でありました。


次回こそは本命に会えるように徳を積みたいと思います。


それではまた。

  


2023年10月31日

砂の上にも三年vol.25



サーフファンの皆さま こんにちは。いよいよ秋も深まってフラット開幕的なブログが散見される今日この頃ですが 皆さま贔屓のサーフではヒラメ・マゴチ釣れてますか?
私が通う ” 表浜サーフ ” もタチウオや青物が釣れてるみたいな情報を見聞きするのですが それは ” いったい何処の浜? ” なんですよね。

そんな情報を確かめるべく 日曜は午後から夕マズメまで表浜のとあるサーフで青物パトロールを敢行して参りました。





パトロール開始は出発が11時だったので おそらく13時半くらい。


日曜日とはいえ正午を過ぎたサーフが ほぼ満員で面食らいました。


コレだけ盛況であれば大漁間違いナシと思ったのですが お目当ての魚は簡単には釣れず


鉤に掛かるのはベイトらしき小魚ばかり。(汗)





子ニベ。   そういえば聞いたトコロによると近ごろ表浜でオオニベが釣れたらしい。





続いてウシノシタ。   あと10倍大きければ。


身動きの取れない満員のサーフでアタリも無く時間だけ過ぎて行く・・・ツラい。(汗)


でも皆さん帰らないんすよね~。明日は仕事お休みなんでしょうか?




そんなツラい沈黙を破ったのは15時過ぎ。





サイズはイマイチでありましたが とりあえず〇ボは回避出来ました。


この後も浜にベイトが打ち上げられるコトや海上に鳥山やナブラが湧くコトも無く夕マズメの時間帯に突入。


風さえ無ければ地元湾奥でカヤックだったのにとサーフパトを後悔してた17時過ぎ アタリも無く突然に強烈な引き。


このままライン無くなっちゃうじゃ?っていうくらいラインって出るんですね。竿もあれほど曲がるとは・・・。  もう腕がパンパンでありました。





薄暗いサーフで私史上最強の引きを味わいました。ワラサめっちゃ引くやんw


とりあえず真っ暗になる前に無事ランディング出来て良かったであります。


次回からヘッドライトは携行しなければなりません。





ちなみに今回も戦利品がありました。


ビーチコーミングはこうでなくちゃイケません。


それではまた。

  


Posted by わいちん at 00:30Comments(6)釣行記・・・他魚マゴチニベワラサ

2023年10月16日

kayak fishing'見聞録vol.3



カヤックフィッシングファンの皆さま こんにちは。昨今 釣り具だけじゃなく色んなモノが値上がりして お財布事情がキビしくなってる私ですが何とかなりませんかね~。

そんな中 ピーク時に比べてレギュラーガソリン価格がリッター15円くらいお安くなった愛知県なのですが 皆さまお住まいの地域は如何でしょうか?

若干お値打ちにガス満にした愛車のハイ〇ースで何処に行こうか?と思案してたトコへ某会長から ” ちょっと週末ツラ貸して下さい ” とLINEがあったので2ヶ月ぶりにカヤック遠征して参りました。





現地へ0時ごろ到着。 そして荷台スペースに移動して爆睡。 からの日の出後スグに出艇。


チョロッと漕いで釣り始めると瞬く間に会長がマダイを捕獲。流石ですね~。


一方私はD社のタイラバでチビモンハタを。





程なくしてドラグがいっぱい出された今日じゃないけど ” 今日イチ ” なマダイ。






私史上最大のマダイでありましたw


その後チビモンハタ1匹と ガスコンロの魚焼きグリルに丁度良さそうなマダイを1追加。





やるじゃないかD社タイラバ。ハリは交換必須かと思いきや コレが結構鋭いのであります。


まだ使ったコトのない倹約家のタイラバファンの方は是非お試しあれ。





魚影は60過ぎたオッサンの髪の毛くらいと聞かされてましたが アタリも多く楽しめた今回。


残念ながら予報通り昼からの雨で雨天コールドで撤収。


ですが会長御前釣行も終始充実し 実りある協会活動が出来ました。


それではまた。

  


Posted by わいちん at 11:15Comments(8)釣行記オオモンハタマダイ

2023年10月03日

砂の上にも三年vol.24



サーフファンの皆さま こんにちは。昨日 私は2連休の2日目でありました。
当初の予定は連休初日に湾奥をカヤックでパトロール。翌日は散髪&リビングでゴロゴロするつもりでありました。
しかし日曜日の天候がイマイチだったので湾奥カヤックは残念ながら中止に。
代わりに休息日に当てるハズだった昨日を ” 田原サーフパトロール ” に予定変更したんですよね~。




先回は半島の先端に近いサーフだったのですが今回は半島の真ん中辺りをパトロール。


日の出のタイミングから開始いたしました。





今回も開始早々に釣れました。さすが朝マズメパワーでありますw





時合いに突入?したらしくニベがめっちゃ釣れるw


サーフで1キャスト1フィッシュは初体験でありました。





この後もニベの確変は延々と継続して ” 3つ抜け ” くらいしたかと。


ショゴ狙いで8時くらいまで粘りましたが この日ショゴはお留守でありました。


時々アジやサバも釣れましたが いい加減ニベでお腹いっぱいになったので今回は早めに撤収して参りました~。


次回はジグサビキでアジ狙っても楽しいカモ?








今回の戦利品。





プラグとワームのハイブリッドルアーであります。実に面白いw


ちなみに今回は毎度おなじみの釣り具屋さんには寄らず 勇気凜々でパトロール先の床屋さんへGO。


もみあげが真っ直ぐになってしまいました。(汗)


それではまた。

  


Posted by わいちん at 22:54Comments(8)釣行記アジニベ

2023年09月25日

砂の上にも三年vol.23



サーフファンの皆さま こんにちは。例年同様に最近 私は早起きして地元湾奥でライトゲームに感けております。朝晩 涼しくなりましたが 皆さまは如何お過ごしでしょうか?
先日 ウチの嫁氏に ” 魚持って帰らないけど 毎朝 海見に行ってるだけ~? ” と嫁ハラを受けました。可哀想ですね。
なので 昨日は意地でも ” お持ち帰り ” がしたくなり ” タチウオ ” が好調な ” 表浜サーフ ” に行って参りました。





昨日は日曜日というコトもあって日の出前からサーフは大賑わいでありました。


急いで支度を済ませて いざポイントへ向けて延々とサーフを歩く 。


おそらく30分は歩いたかと ・・・ 。(汗)


でも そんな苦労が報われたのか1投目から何か掛かったんですよね。


残念ながらバラしてしまいましたが 同じコースにジグを通すと再びヒット。


魚の引きを楽しみながら慎重にランディングまで持ち込んで無事に捕獲。





久しぶりのニベでありました。


塩焼きが美味くて私好きなんすよね。


その後もニベ絶好調でありました。まあまあ引いて楽しいんすよね~。


でも たくさん ” お持ち帰り ” すると再び嫁ハラの餌食です。


キープは2匹です。それ以上は持ち帰ってはいけません。





昨日は曇り空でしたが熱中症なるとマズいので早めに撤収して参りました。


服装もクソ暑いウェーダーじゃなく短パン&タイツのウエットスタイルでありました。


まだまだ今年は暑いので皆さんも気を付けましょう。





サーフの帰りはお決まりの釣具屋さんパトロールであります。





メッキ用プラグを買うつもりでしたが先日ネット記事で見たジグを買ってしまいました。


ルアーはいくつあっても足りないので仕方ないすねw





今回のオミヤ。自宅の玄関で撮影いたしました。





残念ながらお目当ての ” タチウオ ” は釣れませんでしたが今回は ” よし ” としておこう。


それではまた。

  
タグ :ニベカマス


Posted by わいちん at 23:58Comments(8)釣行記カマスニベ

2023年09月21日

湾奥'見聞録vol.6



湾奥ファンの皆さま こんにちは。今シーズンも ” 湾奥パトロール ” の季節がやって参りましたが如何お過ごしでしょうか?私は昨日より ” 2023早朝パト ” を開始いたしました。
昨年は例年よりもアジが好調だった湾奥でありましたが ここ数年メッキやセイゴはダメダメなんですよね。もう昔のような釣果は望めないカモ?なんですが2023は如何に?なんですよね~。




本日はAM5:00に湾奥へ到着。前日は到着が早過ぎ 夜明け前の堤防で一人時間を持て余したのでありました。(汗)



釣り始めて程なく 湾奥からの贈り物が届きました。





本命のメッキではありません。残念であります。


あの引っ手繰るようなアタリと力強い引きはありませんでした。


前日はそんなアタリがあったんすけどね~ バラしましたが ・・・。(汗)


暫くして また贈り物が届きました。





残念であります パートⅡ。(泣)


そして出社時間が迫って納竿。


ちなみに今朝の ” スタメン ” はこんな感じ。





メッキに良く効くプラグがあったら教えて下さい。


それではまた。

  


Posted by わいちん at 22:23Comments(8)釣行記シーバス