2020年01月26日
メバルの来ない夜はないvol.2
昨晩は久しぶりに ” ウェーディングスタイル ” でのメバリングに行ってきた私。
というのも ” 今宵の釣りは何処にしようか? ” と迷ってた土曜の夕方。
前々から仲良くしていただいてる ” メバ友さん ” からお誘いがありまして
若干遅い時間帯からのスタートで良ければ ” ご一緒にどうすか? ” と。
そんな経緯で新月の夜釣りは ” 磯メバリング ” になったのでありました。
しかし残念なコトに、磯場に着くや否や ” まあまあの雨量 ” の洗礼が ・・・ 。(汗)
” シャロー〇ジック60 ” は残念な天候でのデビューになったのでありました。(泣)
で、昨晩は ” シャロー〇ジック50 ” と ” 60 ” サイズで縛ったのでありますが
アタリは ” 60サイズ ” に2回とシブく ” 2打数1安打 ” でありました。
2回ともトゥイッチ後にアタリが出たので、昨晩は終始 ” 鬼トゥイッチ ” に撤した私。
” メバ友さん ” 達に後から聞けば、昨晩の正解はワームの ” 超々デッドスロー ” だったとか。
でもまあブレずにトゥイッチをヤリ倒したので満足である ・・・ ワケでもない。(汗)
唐突ですが ” シャロー〇ジック60 ” のリヤフックはスプリットリングが2つあるって知ってました?
私は全く知りませんでした。
それではまた。
タグ :メバルシャローマジック60
2020年01月23日
メバルの来ない夜はない
昨晩は雨が降り出すまでの間、今週末の予習を兼ねて ” メバリング ” に行ってきた私。
とは言いつつ、今のトコロ今週末は雨予報で夜釣りはムリっぽいすけどね~。(笑)
20時頃ポイントに着くと先回と同じで人っ子一人居らず、魚っ気もないのでありました。
とりあえず色んなプラグで探り、ダメなトキはワームでロリカサゴと戯れるのがイチバン。
というコトで小1時間ほどロリカサゴ釣りで時間を潰したのでありました~。
しかし、それにしても無限に釣れる・・・。(汗)
潮が緩むまでロリカサゴで時間を潰し、海況が一変したトコからヤル気モードに突入。
再びプラグにチェンジして、2~3投ずつプラグを通す角度を変えて、沖の明暗を探る私。
プラッキングにチェンジして間もなく、ごく小さな違和感にアワせを入れると
今シーズン初のグッドコンディションな抱卵個体でありました~。
おそらくこの後も ” こんな釣り ” を続ければ何匹か追加出来たと思われましたが
まあ雨も降ってくる予報だったので、昨晩はこの1匹で撤収して参りました。
次回はもう少し ” プラッキング ” を楽しみたいですね。
是非とも今週末、雨は降らないでいただきたいと切に願う私でありまた。
それではまた。
2020年01月15日
釣り初めに行って参りました
皆さま今さらではありますが ” あけましておめでとうございます ”
” 2020年も昨年同様ご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます ”
遅ればせながらご挨拶させていただきます。(汗)
先の火曜日に急遽休みが取れましたので、月曜の夜から ” 釣り初め ” に行ってきた私。
意気揚々とテッペンまで ” メバルプラッキング ” を試みて参りましたが
月夜の洗礼をコレでもかというほど受けまして ” PNB ” を食らいました~。(泣)
そこで翌日というか昨日、夕マズメ限定で ” とある ” 場所へ行ってきた私。
何としても ” 2020初フィッシュ ” を獲りたい私は ” 74Ⅱ ” をWスタンバイ。
アジ・メバル ” どちらでもいらっしゃい状態 ” で前日のリベンジに備えたのでありました。(笑)
ですが待てど暮らせど魚からの反応は無しなんですよね・・・。
先月 ” 小アジ ” がカオス状態で ” メバル ” もポツポツ釣れておりましたのも今は昔。
お目当てのアジ・メバルは留守だったようで・・・というか魚っ気が全く無く
何とかセイゴ君をひねり出すので精一杯でありました。(泣)
でも釣れてホッとしてるとかしてないとか・・・。
コレは来週末の新月あたりまでコチラのメバルはキビしいカモですね~。
というワケで本年も宜しくお願いいたします。
それではまた。
タグ :セイゴ