ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年09月30日

湾奥見聞録’見聞録vol.7



湾奥ファンの皆さま こんにちは。今シーズンも ” 湾奥パトロール ” の季節がやって参りました。今年は釣れますかね?

実のところ先の週末は今シーズン最後のカヤックキス釣りに行く予定だったのですが天候がイマイチでオジャンになったんですよね。

今年は暑いので少し早いかと思いつつも竿振りたい欲求に負けて今朝 ” メッキパト ” に行って参りました。




今朝のルアーセレクト。ちなみに昨年のまんまで入れっぱなしでありますw





今シーズンの湾奥トップバターは ” リュウキソルト ” であります。





貸し切りの堤防先端で日の出から約1時間。


メッキの気配はなくボラが優雅に舞っております。


海の様子を見ると やはりまだ少し早かったか?


釣果はシルバー君1匹。








天気が良かったら明日も行きますw


それではまた。

  


Posted by わいちん at 08:28Comments(6)釣行記シーバス・・・他魚

2024年09月17日

kayak fishing'見聞録vol.9



カヤックフィッシングファンの皆さま こんにちは。先週末は多くの方が3連休だったと思いますが如何お過ごしでしたか?

私はサービス業に従事してるので祝祭日は ほぼ仕事なんですが今回は何故か3連休だったんですよね~。 ウチの会社大丈夫か?

で 連休初日にカヤック遠征を計画してたんですが天候とか何やかんやで連休最終日の昨日 カヤック遠征して参りました。





前日の19時半くらいに出発して現地到着は0時少し前でありました。会長は既に到着されており車中泊を満喫されておりました。


翌朝5時ごろ起床し支度を済ませて いざ出発。


会長曰く ” サバフグが大量らしいので今日は10本足しか釣らないカモ。 ” だそうです。


私はマダイが釣りたかったのでいつも通りの SLJ & タイラバ で。


水深が少し深くなった辺りから会長の忠告通りサバフグの猛攻が。





結局この日は5本のメタルジグが殉職いたしました。(泣)


釣っても釣ってもサバフグの時間帯から次第にサバフグとチビモンハタの猛攻に。





ジグを引っ手繰るアタリが楽しかったりするのですがドラグが出るサイズじゃないのでイマイチなんですよね。


同じような引っ手繰るアタリでも





小さい。(汗)





ちょっとサイズアップw


あとから思えばコレが時合いだったのか立て続けにマダイが釣れ始めて 今日イチというか昨日イチの魚がヒット。


ドラグが気持ち良く出てSLJロッドがコレまた気持ち良く曲がります。


慎重にやり取りをしてたつもりだったのですが ” フっ ” と ・・・ 。(汗)


気持ちを切り替えてもう一度同じ航跡を辿りますが もう先ほどのようにはアタらなかったんですよね~。 ザンネン


味噌汁用にガッシーを1匹捕獲して出航場所方向で最後の悪足掻きを。





浅場で10本足を狙ってみましたが竿が柔くて上手くシャクれずチビモンハタを釣ってフィニッシュ。


今回も淋しいカヤックフィッシングでありました。(泣)




氷で海老反りw





今週末は連休じゃないので地元湾奥でカヤックキスでもしようかと。


それではまた。

  


2024年09月08日

kayak fishing'見聞録vol.8



カヤックフィッシングファンの皆さま こんにちは。9月になり地元の湾奥海水浴場が解禁になりました。

6月末に数釣りで楽しませてくれた湾奥キス。2ヶ月経ってサイズアップしてると良いのですが如何に?





本日は日の出と共に地元湾奥でキス活をして参りました。





風も無く海も穏やかだったのでカヤック・SUP・レジャーボートけっこう居ましたね。


エサ釣り用のタックルケースから懐かしいモノが出土したので久しぶりに使ってみました。





会員だけの非売品らしい? ” モンタナ天秤 ” w


しかし1投目から仕掛けを死亡させたので却下。


いつもの天秤仕掛けで再スタート。


先回好調だった5~7メートルラインで流します。


小気味良いアタリと同時にグングン引きます。





ツノギマ・・・(泣)。


美味い魚なのですが我が家ではお持ち帰りは御法度。


ちなみに本日は4ツノギマでした。


肝心の本命も小気味良くアタってきます。





2ヶ月経って太くなったような?


エサ取りも高活性でした、





次回はサビキ仕掛けでアジ縛りも良いカモ?





めでたいw




いつもなら もっと粘るのですが明日は仕事なので早めに撤収。


本日のオミヤはコレだけ。





もう少し釣りたかったすね~。


でも今週末は3連休なのでリベンジもしくは遠征しても良いカモ?


それではまた。

  


Posted by わいちん at 19:49Comments(6)釣行記アジ・・・他魚キスマダイ