ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年07月31日

失われた週末


子供たちが




どこか連れてけと




セミよりうるせぇー!










夏休みも




10日過ぎると




もーヤル事ねーらしい。




今週末はPTA行事!




来週末は客が来る!




子供たちには一大イベントだが




わいちんにとっては




 りーつー行けねぇーじゃん!怒




これはチャンスって




言い聞かせ




ミノー作りたおします。




フローティングミノーリベンジ!




以前バルサシートに書いておいた残り4体




今度は浮かせます!






これは以前説明したのと同じ作り方です。






サーキットボードをカットして




リップも大量生産です!






ヤスリ掛けして成型します。






こいつはもー最終段階!




アイを入れる穴を空けて水性ペンで黒く塗ります。




アイシャドウが入って目がパッチリします!






リップは形を整えて表面はペーパー掛けします。




リップ付けるトコに切り込み入れて






エポキシ系の接着剤でリップから取り付けします。






次にアイを付けます。






このあとディッピングとゆー拷問を2~4回して




浮かないフローティングミノー完成で~す。

  


Posted by わいちん at 01:47Comments(6)ルアーいじりその他

2015年07月29日

浮かれてたら浮かねぇのか?


 ネーさん事件ですっ!!って




始まるドラマ




みなさん覚えてますか?









あのMAXが




スーパーモンキーズだった頃には




もー始まってた




1990年代のヤツです!




安室ちゃんもいました。




そんで




T-マサノブがゆーほど




結局たいしたコトも起こらず




ハッピーエンドで終わるんですが




こっちはそーはイカねぇ!




 テスター事件ですっ!!




どーせバレるんでゲロします!




申し訳ありませんが




 このミノー浮かねぇ~!タラ~









どこで間違えたんでしょーねぇ・・・




フローティングなのに




浮かねぇーミノーが




あと3本もありますよ・・・汗









いつかと同じで




また間に合いませんでしたねぇ・・・




スンマセン・・・




沈むんで




秋にでも使ってくだせうっ!

  


Posted by わいちん at 00:20Comments(6)ルアーいじりその他

2015年07月26日

やっぱりミノーはイイね!


ベイトタックル&バスルアーでの




シーバス夜な夜な釣行ですが




釣れねぇーなぁー・・・




釣れたのは運が良すぎただけだったのか?




魚っ気はタップリなんだけど




ルアーには見向きもしねぇ!




毎晩みんなで叩きすぎ?




手持ちのミノーいろいろ試したけど




リップ長くて深度が1メートル以上あると




ゴミ拾い状態でダメですわ!




こーゆーヤツね。






ビーフリーズとかフラッシュミノーは




フローティング、サスペンド、シンキング問わず




やっぱりシーバス用があるだけに




使い勝手がイイっ!






7~9センチくらいのミノーが




もー無いんで




使えそうな中古バスルアーを




近いうち釣具屋に物色しに行こぉー!




勉強ってヤツですよ!




こいつらもイイ感じになってきました。




まずホワイトの下塗りです。






乾いたらパールカラーを上塗りして






ルアー上側にチャートと下側がオレンジ塗って






チャートバック パール オレンジベリーです。






あと少しで完成です。




それと秋用シンキングミノーのNEWカラー




キビナゴ風です。






やっぱりミノーはイイよねぇ!

  


Posted by わいちん at 22:24Comments(4)ルアーいじりその他

2015年07月23日

安心してていいのか?


梅雨明けしたけど




蒸し暑いしぃ~




いつも眠いしぃ~




いろんなコト




ヤル気が起こらねぇーです!




あぁ~ダリィ・・・




でも、安心してください




ルアー作ってますよ!









ワイヤーを組むトコからだったと思いますが




ワイヤーが通る位置に鉛筆でラインを書いて






ルーターなんかで溝を掘ります。






ウエイトを入れる穴も掘り




ワイヤーとウエイトをセットします。






エポキシ系接着剤で張り合わせます。




ウエイトの位置や重さでルアーの動きが変わるので




慎重に作業します。




乾燥後ここで最終成型します。






ディッピング前のウエイトが2グラムです。






今回は2種類のセルロースセメントを使って




出来栄えを比べてみよーと思います!






最初のディッピングは




バルサにセルロースセメントがしっかり浸透するよーに




30秒くらい浸けます。






ゆっくり引き上げます。液ダレするよーでは引き上げスピードが速いです。




約3時間で乾燥します。その都度向きを変えながらディッピングします。




上がディッピング回数1回(ACCEL製)、下が10回(フェザー製)






今回は3個ずつ仕上げます。




20回ディッピング(フェザー製)しペーパー掛けした




カラーリング前のルアーです。




今回はアルミやホロシートは貼りません。






ウエイトが3グラムになりました。最終的に5グラム弱になればと思います。






このあと




天気のいい日にカラーリングします。

  


Posted by わいちん at 07:40Comments(2)ルアーいじりその他

2015年07月20日

2015真夏の開幕ですよ!



季節はもー夏から 真夏! 晴れ




春告魚ことメバルのシーズンも終わりなのに




真夏を告げる暴れん坊が




まだ、わいちんに真夏を告げない。




夜な夜なシーバス狙ってましたが




実は昼間のハードロックフィッシュゲームが




 大好きだぁぁぁ!!!ハート




真夏を求めて




早朝、テトラの上から




7‘6フィートのベイトタックルで




最初に釣れたのがフックの無い




メバルの恋人 トライデント60S・・・




ある意味スゲー!キラキラ









今日は真夏をコクられる




そぉー自分に言い聞かせ




夢中でキャストしてました。




そして、ついにコクられちゃいました!




テトラの影から猛烈アタック




わいちんメロメロになりながら




強引にブチ抜いた




今年の一発目は




いきなりジャスト 30センチ のナイスバディー!









グッドコンディションのタケノコメバル!




 あ~真夏だねぇ~!ハート




その後も次々と




スレンダーちゃんにコクられっぱなし!









モテモテの2015真夏の開幕で~す!

  


Posted by わいちん at 00:30Comments(6)釣行記タケノコメバル

2015年07月16日

ちょっと続けてみます!

先回は




苦し紛れのバスタックルで




ラッキーパンチの




シーバス釣れました。クラッカー




それにしても




5‘8フィートは取り回しが楽チンでした。




ロクマルぐらいまでなら




ロッドパワーも十分な感じか?




このエリアの釣りなら




これアタリなんじゃねぇ?









ここは流れに乗る為に




引退したベテランコンビですが




期間限定で 復活 させます!





ロッド  シマノ Scorpion XT 1582F 
リール  シマノ Scorpion ANTARES




釣ったルアーもバスルアーだったんで




次回からも




バスルアーを使って たぶん




夜な夜なチャレンジして




報告しよーと思います。




 なので




製作途中のフローティングミノーの完成が




遅れまーす!
  


Posted by わいちん at 06:39Comments(0)その他タックル

2015年07月14日

約束は守らなきゃ~!



うちの息子の生涯打率




 .000




今シーズン ソフトボールチームの




レギュラーになるが




練習試合を含めても




ヒットを1本も打ったコトがねぇ~!









だがヤツは努力してた。




毎日100回の素振り




湯船の中でのグッパとか・・・




7月12日は何かの大会らしい。




息子 「オレぜってぇーヒット打つ!」




わいちん 「おっさんもデケェーの釣ってくる!」




男の約束ってヤツを交わしました。




わいちんには勝算がありました。




今回の釣行場所はテスターAB御用達の 超ぉー! が付くハニースポット!




釣れねぇーワケはゼッテェーねぇー!




テスターABは さすがっていう釣果!




わいちん .000・・・ 




昼メシ時に帰宅すると




息子は居ねぇーが




ヒットは打ったとのコト




マズいじゃん!




夜の部に行くしかねぇー!




本日2度目の釣行開始。




テスターABにいろいろ教わり




激アツスポット譲ってもらって




.000・・・




翌朝 超ぉー!が付く不機嫌 怒




今日は晩メシ食べたらシーバス行く!って決めてました。




しかも昔のバスタックルで・・・




昨日のリベンジというより




1日遅れたけど




男の約束ってヤツです!









めっちゃデカくねぇーけど




明日はゆっくり出来そーだぁー!

  
タグ :シーバス


Posted by わいちん at 01:12Comments(6)釣行記シーバス

2015年07月10日

家族っていいよねぇ!


1年に1度だけ




言ってもらえる形容詞がある




「おめでとう」




7月9日は マイ バースデー




こんな わいちんの為に




誕生日ケーキまで・・・









生きててよかったよぉー!




70Fミノーの続きです




ペーパーで削って成型します










ステンレスワイヤーを曲げます










PEラインで補強して










バルサに組み込みます










とりあえず6個作ります









今回はここまでです。

  


Posted by わいちん at 02:19Comments(2)ルアーいじりその他

2015年07月08日

神さまですよね!

今日、昼過ぎに




神が姿を変えて




わいちんの前に現れました!




パッと見は




定年過ぎの昭和ジジイ!




軽トラの荷台に




エサ箱とジェット天秤を十数本散乱させ









しゃべりながら




口ん中で入れ歯を




自由にカパカパさせるコトまで出来る神が




こう言い放った!




「ゴカイ3本あったんで釣り行ったよ」




「3投してキス3匹釣った」




マジかっ!



ルックス&トーク&釣果・・・




どれを取っても尋常じゃねぇー!




聞いてもねえのに




帰り際にパンチの効いたこの一言




「ホウボウとマゴチも釣れとるよ!」




ジジイ ナイス アドバイス グッバイ!!

  


Posted by わいちん at 23:46Comments(2)その他独り言

2015年07月08日

本当に緊急指令なのか?


ダ・イ・シ・キ・ュ・ウ




70・フ・ロ・ー・テ・ィ・ン・グ・ミ・ノ・ー・ツ・ク・レ




の緊急指令です。




テスター夜専用




すげぇ~近所で




連日連夜の大解放!




大型シーバス祭りらしい!









とか言いながら




ルアーが完成した頃には




毎度のように




もぉ~遅せぇ~! とか




これ来シーズン用 って




言うだろう・・・タラ~




ドMな わいちんは 




懲りずに作るよぉぉぉー!




まずミノーのテンプレート作って









バルサシートに書き写します。










左右一対で切り出します。








ルアーの内側になる面に水性ペンで縁取りします。









両面テープで貼り付けます。











水性ペンの縁取りが




センターラインになります。




この続きは また報告するよぉぉぉー!





  


Posted by わいちん at 00:56Comments(3)ルアーいじりその他