ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年01月28日

本命は来ない



今晩はストロングスタイル。




JHは使わねー。




そープラグ&ジグ縛り。




持って行ったはコレだけ。









自己新記録を目指してメバリングですよ。




まぁー23センチが自己記録ですが




1センチでも大きい魚を目指すってヤツです。




場所は前にストリンガーごと持ってかれたトコです。




今回は先回と違ってボイル無し。




トップから順番にレンジを下げて




初バイトは5グラムのメタルジグで




中層をスローリトリーブですわ。




まーまー引くんで




メバルであってくれと願いましたが









残念です




シーバスでした。




このあと魚からのバイトありませんでしたが




お巡りさんがバイトしてきました。




職質と免許証&車検証のチェックをされて




場所移動を迫られたので




もーヤメですわ。




サミットまでは巡回が多くなるって




言ってましたよ。




ご苦労さんですな。




それより日曜日はドコに行こーか。

  
タグ :シーバス


Posted by わいちん at 02:02Comments(8)釣行記

2016年01月25日

恐ろしー寒さですな


奄美大島に115年ぶりに雪が降ったり




石垣島じゃー海水温が下がり過ぎて




魚が仮死状態になったり




恐ろしー寒さですな。




風も強えーし




こんな日は釣り行かねぇーで




釣りビジョン三昧ですな。




あぁ~でも暖かいトコで釣りしてー。




ワイハーでとか・・・









ピーコックバスってヤツです。




もー十数年前ですけど・・・




カウアイ島まで行って




バス釣ったりましたわぁー。




スモールマウスも釣ったコトねーのに。









あの日はラージマウスも釣ったなー。




魚種格闘技戦見ると




ピーコックバス思い出すなー。




また行きてーなー。




今思えば旅費で




ロッドもリールも買えたなー。




来週は釣り行きてーなー。




でもPTAあるしなー。

  


Posted by わいちん at 00:11Comments(6)その他独り言

2016年01月20日

アンバサダーはカッコイーね


ルアーと足の指がトランスフォームしました。









ファンヒーターで乾燥させてたら




コイツだけ残念なフォルムチェンジしました。




足の指は冷水とお湯に交互に入れて




薬とマッサージで治るだろー・・・




話は変わりますが




ブログでABUのコメしたり




ネットで画像を見たりしてたら




リールいじりしたくなりました。









アンバサダー5500Cですよ。




だいぶ前からダブルハンドルは準備してました。




カスタムパーツがたくさんあるのも




アンバサダーの魅力ですな。




ガングリップのロッドに装着してと




久しぶりに見たけどカッコイーな!









スプール変えたり




ベアリングとか入れたくなるな。




このタックルで今年は




何か釣りたいな。

  


Posted by わいちん at 00:28Comments(10)その他タックル

2016年01月18日

タックルいじりは楽しい


何となく年間釣行回数を




知りたくなったんで




釣りに行った日はブログ書きます。




たぶん・・・。




で、早朝メバルもデイシーバスも




頑張ったけど釣れんかった・・・ 




今日はプラグのフック交換とリールメンテ。









15~20年モノのバスプラグのフックを




12番へサイズ変更してメバル用にコンバート。










13セルテートはマグシールドなんで




まーテキトーですが




04セルテートの方は




入念に給油&グリスアップ。




ニューセルテート出ますね。




欲しーけど買えません。




あと釣れんトキはラーメン画像と




ある人が言ってましたが




食べに行く時間も無いんでカップ麺。










こんなどん兵衛あるんすね。




知らんかった。

  


Posted by わいちん at 00:08Comments(8)その他タックル

2016年01月10日

いーモノ貰いました

頂いたモノなんですが




このジグはいーですよ。









いろんなルアー投げましたが




反応したのはコレだけです。




ABさんありがとーございました。




このジグで食べ頃サイズの




初シーバスも釣れたんですが




ストリンガーごと帰らぬ魚になりました。




次回からはテトラの隙間と




すぐに油断してしまう




心の隙間に気を付けます。




で書くコトが減ってしまったんで




もーすぐ完成する




ルアー画像でもどーぞ。












いーさん遅ればせながら




ブラックキャンディー塗りましたよ。

  


Posted by わいちん at 20:13Comments(8)釣行記メバル

2016年01月04日

初釣行



あけましておめでとーございます。




2016年の初釣行は




年末に引き続きメバリングですよ。




今回も同じエリアに日没後エントリー。




釣りを開始して1時間は無反応。




いろいろ試すうちに時合いが来たのか




やっとアタリが出ましたよ。




けっこう引くんで




期待大でしたがアジでした。









この後はアジが連発してまーまー楽しい。




アジングにハマるのも分からんでもない。




アジが終わって少し経つと




本命のメバルが釣れ出しましたが









どれもサイズが小さい。




まーアジング堪能できたんで




良しとしときますか。

  
タグ :メバルアジ


Posted by わいちん at 08:29Comments(6)釣行記メバルアジ