ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月28日

チヌは釣れる気がしない リターンズ



チヌは来年の夏まで休息するつもりでしたが




大人の事情で再開しました。




セイゴパトも25日に初観測したものの




釣れるオーラはまだ無い。




ただただ早寝早起きの毎日。




勝手ながら休業しますわ。









チヌ再開に選んだトコは




釣りトモが絶賛するシャローエリア。




根掛かりは皆無で魚影は濃く




釣り人は少なめってガセくさい情報だが




何とそのとーりでしたわ。




チヌのアタリは予想以上に多かった。




何度もアワセのタイミングを逃したけど




やっと獲ったりましたわ。









人生初ボンボンチヌ。




時合いなのか直後に向こうアワセでまた掛かりました。




ドラグ出っ放しでラインの下巻きくらいまで走られて




残念ながら痛恨のフックアウトですわ。




まーボンボンロストも無かったし




週末また行こ。




それではまた。

  


Posted by わいちん at 07:39Comments(12)釣行記チヌ 【キビレ】

2016年09月25日

秋は毎朝堤防vol.5



今日は釣り大会の予定が中止になりました。




大会は新しー釣りトモたちとだったんで




昨日の中止連絡は残念でしたが




今朝になって集合場所で中止を知った彼は




死ぬほど残念だったでしょー。




ご愁傷さまです。




今朝は3日ぶりにセイゴパトロールに行きました。




早朝セイゴパトも今朝で開始から10日ですが










AM 5:08 やっと初観測です。




ロリですがミノーで釣るのはいーモノだ。




しかし単発であっとゆーまに終了。




楽しみは明日に託して撤収ですわ。




釣り大会のお土産用に買った




「かりんとう饅頭」でも食べてゴロ寝しよー。




それではまた。

  


Posted by わいちん at 14:48Comments(10)釣行記シーバス

2016年09月23日

秋は日帰り旅行

昨日は家族で日帰り旅行。




行き先は日本なのにスペイン村とゆー素敵なトコ。




しかし雨で断念しノープランで美し国へ。




さすがハイポテンシャルな観光の美し国。




亀山ではあの有名な春のパン祭りが秋にも開催してました。









伊勢志摩や伊勢湾のパノラマを一望したいんで




伊勢志摩スカイライン山頂展望台へ。




霧で視界ゼロだが逆に子供たちは大喜び。




ビールしか飲めんのに




ボトルコレクターなんで購入。









たどり着いたのは鳥羽水族館。




この旅行で一番の収穫は




鳥羽水族館コラボバージョンをガチャ一発でゲット!









それではまた。

  


Posted by わいちん at 07:59Comments(8)その他独り言

2016年09月22日

秋は毎朝堤防vol.4



昨年の9月21日はabさんと爆った。




早朝初日にして『つ抜け』。




ならば今年もと期待したが釣れんかった。




台風一過で秋も深まると思うが




セイゴはまだですわ。









そんなカフェオレ色の海で




オジイはクロソイとタケノコを釣りました。




やっぱエサは強え。




今朝も4時に起きたが雨なんですな。




お出かけ前にと思ったが残念。




週末には釣りたいのぉー!




それではまた。

  


Posted by わいちん at 05:44Comments(10)釣行記

2016年09月19日

秋は毎朝堤防vol.3



今朝は自力で起きました。




もー目覚ましは要らん。




日曜はabさんに続き2番手で到着。




2人で調査したがabさんのセイゴ一匹だけ。




今朝も昨日と同じでセイゴのオーラは感じない。




仲良くオジイと釣りしたがタケちゃんのみ。









このあと今朝も雨で撤収ですわ。




明日以降は雨予報だし




22日は志摩スペイン村に行くんで




次回は週末かも




セイゴはいつ回って来るのか?




それではまた。

  


Posted by わいちん at 08:05Comments(6)釣行記タケノコメバル

2016年09月17日

秋は毎朝堤防vol.2



今朝もセイゴパトロールですわ。




トラ柵も完全に撤去されて




本日からリニューアルオープン。




とーぜん一番乗りなんで




先端でXデーの確認ですわ。




正体不明の小魚はけっこーいるんですが




セイゴは確認できませんでしたわ。




でもカマスは確認。









土曜日なんで堤防はちょっと混雑。




でも顔馴染みのオジイは




先端までグイグイ来ましたわ。




久々にオジイと会話して今朝は撤収。




おそらくオジイ明日も来るな。




それではまた。

  


Posted by わいちん at 21:01Comments(8)釣行記カマス

2016年09月16日

秋は毎朝堤防



いやー久々ですわ。




10ヶ月ぶり出迎えてくれたのは




立ち入り禁止のトラ柵と




近年ブームのフラットフィッシュ。









昨年は初日に爆ったんで




Xデーを逃さないよーに




今年は少し早めに始めたんですな。




今年も幸先良く先端確保ですわ。




明るくなって振り返ると




ニューフェイスのエサ釣りオジイ発見。




オジイと挨拶を交わして本日は何もなく終了。




残念ながらセイゴはまだでしたわ。




今年も11月まで遊びますよ。




それではまた。

  


Posted by わいちん at 22:17Comments(10)釣行記ソゲ

2016年09月15日

チヌは釣れる気がしない ギブアップ



そろそろ秋の早朝ゲームの時期。




できれば今週末くらいからの切り替えがいーかと。




なんでチヌは今回が最後。




こーゆーネチネチした釣りは好きなんすけどね~。




年間漁獲高を考えると早朝にシフトしたほーがベターだわ。




まーチヌビギナーとはいえ力不足でありましたわ。




ファイナルはコレでスタート。









はじめた頃よりは根掛かりも




回避するのが上手くなった気がしますわ。




ボンボンは約7グラムばっか使ってましたが




もっといろんなの使えば良かったですわ。




今回はズルズルだけじゃなく




アドバイス頂いた上の釣りにもチャレンジ!









スピニングタックルでのポッパーは手首が疲れる。




凪った海にルアーのポップ音とボラのダイブ音が




ファイナルを惜しむよーにコラボする。




バイトは1度もなく1ボンボンロストしてギブ。









このチヌシリーズでの釣果は




まちがって釣れたシーバス1匹。




来年はもっと早い時期から始めるか




まったくヤラないかの二択!




それではまた。

  


Posted by わいちん at 01:46Comments(8)釣行記

2016年09月12日

チヌは釣れる気がしないvol.6



土曜は台風の影響も無くなったし




ボンボンも完成してたんで




満を持してチヌ。




自作ボンボン15個と本物ボンボン1個。









初バイトがオレンジ系だったんで




オレンジ多めですわ。




ココはいつも貸しきりなのに




土曜の夜は初めて第一釣り人発見。




記念すべき自作1ボンボン目。









防波堤2往復目を折り返したトコでやっと初バイト。




先回のと違って強いアタリでしたわ。




そのまま慎重にズル引いてもアタリは続かず終了。




そのあと同じトコで数投すると2回目のバイト。




今度は早アワセしちゃうと決めてました。




しかしトレーラーが半分になっただけで失敗。









このあと2時間意地になって4ボンボン奉納してギブ。




日曜も夕マズメからチヌ道を極めに。




2時間やってバイトは無く1ボンボン奉納。




ボンボンはズル引いてもイヤになるくらい針掛かりせん




しかし根掛かりは鬼のよーにする。









残りはあと10ボンボン。




そろそろ早朝にチェンジの季節。




もーギブかもしれん。

  


Posted by わいちん at 23:27Comments(12)釣行記

2016年09月05日

チヌは釣れる気がしないvol.5


ボンボンはバカみたいに根掛かるんで




お金が掛かってたまりませんわ。




ロスト数も遂に10個になったんで




釣りに行かずに家で牙を研ぎながら




ボンボン作ってました。









まだ途中だけど2~3日後には行けそーですよ。




あとボンボン以外で釣る方法も調べてました。




『Mリグ』ってゆーのがありましたわ。




こんな感じで良いと思われる。









ボンボン惜しさにラパラをロストしたら




何しとるのかワケわからんけど




もー行くトコまで行きましょー。




あと久々にミノーも削ってました。









ではまた。

  


Posted by わいちん at 23:51Comments(10)ルアーいじりその他