2018年12月24日
メバリングなんてラララ ラララララvol.3
早いモノで、今年も残すトコあと僅かとなりましたが
今シーズンのメバル釣果も、今のトコごく僅かであります私。
乗り遅れた感アリアリの今シーズンに、1匹でも追いつく為
今週末は金曜の夜から、イソイソと ” いつもの磯 ” へ行って参りました。
パラパラ雨の中、満月の影響も ほぼ無い状況でPNB。(泣)
雲で月が隠れていても、満月の磯は超鬼門なのでありました。
翌日、失意のドン底で暇してるトコに ” メバル爆 ” 連絡を頂いた私。
言うまでもなく土曜の夜は、イソイソと ” 稀に行く磯 ” へ行って参りました。
情報ではフロートリグで終始、オールレンジで釣れ続け
1人か2人でかは定かでないが、50匹は釣ったとのコト。
私もフロートリグで挑戦し、釣れるコトには釣れたが爆ではない。
時速5~6匹のペースで、サイズもそれほどという感じでありました。
ココで ” フロート×プラグ ” にチェンジした私。
すると1投目から引っ手繰るアタリが出たのであります。(汗)
アタリは沖目ではなかったので、フロートを外しプラグオンリーでもイケると判断。
SPMで何連チャンしたのか?まさにカオスでありました。
誰かさんが言ったように、月夜は白でありました。
SPMでのアタリが止まって、次はジェイドをチョイス。
これもまた、1投目から引っ手繰るのでありましたが
この夜はジェイドではなかったようで連チャンはせず、プラグをリッジスリムに。
これも誰かさんが言ったように、月夜は黒でもありました。(笑)
このあともプラグローテーションを繰り返して
何匹釣ったか分からないほど大漁でありました。
やはりメバルプラッキングは面白いのでありました。
それではまた。
2018年12月17日
メバリングなんてラララ ラララララvol.2
最近、私の切なる願いは、メバル釣果の大幅改善なのであります。
今シーズン当初から、私のメバル漁獲量は低調に推移しており
早いトコ皆さんと同じように、メバルシーズンの到来を実感したい。(汗)
こんな状況を招いたのも、全て私の ” 不徳の致すところ ” なのでありますが
そんな不徳を週末も致し散らかして参りました。
今回は本来、より遠くのポイントへ正確にリグをブチ込み
サイズは兎も角 ” 納得の1匹を獲る ” という計画でありましたが
刺激的なメバルプラッキングの記事に感化され、プラグ縛りをしてきた私。
いつもの磯へ到着すると、せっせとSPMを投げるのでありました。
開始してワリと早めに1匹目を釣るコトに成功し、今回は爆か?
とお約束通り思ったのでありますが、またしても単発でありました。
釣れたサイズも小さくて反応も薄かった為、ポイント移動をした私。
しかし移動ポイントの潮位はまだ高く、重めのプラグをフルキャストしても
やっといつもの立ち位置に、プラグが届くか届かないかくらい。(泣)
釣果は期待薄であったけど、遠投が効くソリッドプラグをシモリ際に通すしか術が無い私。
それでも運良く1投目でアタリが出て、重量感のある魚が掛かったのでありますが
強引なやり取りがアダになって、バラしてしまいました。(泣)
この後も、せっせとソリッドプラグを投げたのでありますが
状況は好転せず、AM2時半に撤収して参りました。
無念・・・。
懲りもせず、次回に期待と行きたいのでありますが
今週末は満月なので、私の切なる願いは、年末もしくは年明けまで
叶わないカモしれないのであります。
それではまた。
2018年12月11日
メバリングなんてラララ ラララララ
今回の投稿では、景気良く ” 尺メバル ” なんぞ釣って
先月までのメバル不調を、都合良く一気に払拭しつつ
12月からの ” リスタート ” をド派手に切るシナリオでありました。
が、聖地まで行っておいて、メバル1匹どころか1バイトも獲れず
完膚なきまでに打ちのめされ、ホゲ散らかしてきたのでありました。(泣)
同行してくれた尺メバル界の重鎮さんには、有り余る感謝と共に
期待に応えられなく、申し訳ない気持ちでいっぱいであります。(汗)
教えて頂いた数々のメソッドと、 ” 飛距離は正義 ” を実践し
次回こそは必ず目標成就といきたいモノであります。
前置きがかなり長くなりましたが、残念な先週末釣行で唯一の収穫と言えば
修復したY社製の竿で魚が釣れたコトでしょうか。
我ながら見事な外道っぷりに自画自賛であります。(笑)
魚以外に地球を釣るコトも出来たので、竿はもう だいじょうV。
また今週末から、メバル修行が始まるのであります。
それではまた。