ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年06月30日

今回もギブですFINAL



コイツを獲るタメだけに




晩酌もナイター観戦もガマンしましたわ。









どんなルアーが効くのか?とか




リトリーブスピードやアクションは?とか




この数日はそんなコトばっか考えておりました。




そんで今回は釣って分かったコトが




けっこーありましたわ。




スキルアップってヤツですな。




また釣れたルアーがコレだとは









ルアービルダー 冥利に尽きるわ!




釣ったヤツの他にも




バラしたヤツもあったり




久々に釣りした気分ですわ。









とりあえず釣ったんで




明日からはゆっくり釣りするわ。




あのバシャバシャ音の大きさは




もっとデカワルいのがおりますな。




次回はそいつ獲りたいですわ。

  


Posted by わいちん at 00:03Comments(14)釣行記シーバス

2016年06月29日

今回もギブですvol.7



コレだと思って2時間巻いたけど




まったくダメでした。









先回コレで1回アタッたと思ったんすけど




それも勘違いじゃなかったかと




自問自答しております。




今回は収穫なく疲れましたわ。




大きいコレは釣れたんすけどねー。









少しだけトップでも遊びました。




気のせいかペンシルやると活性が上がるよーな。




バシャバシャが何割か増量します。




ペンシルの近くなのにバイトせんわ。




帰宅時間のタメ撤収。









ココは地元の方が




ウォーキングや散歩してるけど




一度も声を掛けられたコトはありません。




イタいヤツだと思われてるのか。

  


Posted by わいちん at 07:46Comments(10)釣行記

2016年06月28日

今回もギブですvol.6



バシャバシャあの音が




車から降りたとたん聞こえてくる。




今までで一番に騒がしー。









広範囲でボイルしまくりですよ。




今回はイケると思いました。




ベイトの数も昨日の比じゃねーくらい多い。









どんなルアーも引けば大漁。




ベイトだけどね。




でもアイツらは毎度のよーにシカトですわ。




何が違うんでしょーか?




もー今までと違うコトやってみたね。




そしたら数投目にアタッたね。




初バイトですやん!




いろんなコトやってみるモンすねー。









このあと雨粒が大きくなってきて撤収ですわ。




次回につながる釣りになったね。

  


Posted by わいちん at 00:16Comments(10)釣行記

2016年06月27日

今回もギブですvol.5



休日は夕マヅメから釣りできます。




でも今回は潮位が低くて




せっかく準備した




シンキングルアーが投げれない。









しょーがないんで1時間くらいかけて




護岸沿いをフローティングミノーで時間潰し。




折り返して潮位が上がる頃に




帰ってきたけどピチャピチャしてるが




バシャバシャやってない。




でもシンキングはできそー。




ダメもとで頑張るが不発。




また銀色の魚体は拝めず。









まー昨年も釣ったのは7月だし




もーそろそろでしょー。




でもコレはシルバーボディーに進化。




完成は近い。

  


Posted by わいちん at 07:50Comments(10)釣行記

2016年06月26日

今回もギブですvol.4



パラパラ雨だったんで行きました。




でもまーまー濡れました。




今回はランディングネット使いましたよ。




落水してたハトすくったりましたわ。




これは表彰モンだな。









この方たちはチョッと釣れなくなりました。




少しだけさびしーです。




そんなコトより今回は人妻と




LINEしながら釣りしたりました。




そのせーで釣れんかった。




なんてな。




濡れて風邪ひきそーなんで




ラーメン買って帰ります。










のべ10時間以上はアタってねーな。




よく我慢しましたわ。




次回はルアーを入れ替えて挑むべし。









このカライーカは初だ。

  


Posted by わいちん at 01:33Comments(10)釣行記

2016年06月25日

今回もギブですvol.3



今回は下のレンジもやってみよーと




シンキングミノー持って行ったさ。




風はあるけどゴミはない




ルアーも気持ちよく引けてストレスフリー!




いつものよーに良く釣れる。









これだけ釣れるとチョッと嬉しくもある。




今回はダブルヒットもあったし。









まー良しとするかー!




とは思わない。




虎の子のシンキングミノーは




一投目に一号艇に直撃して




その役目を全うせず痛恨のロスト。




今回もギブ。









4日目にして犠牲者を出してしまった。




風のある日は気を付けよー。

  


Posted by わいちん at 01:14Comments(8)釣行記

2016年06月24日

今回もギブですvol.2



恐るべし!マイクロベイトパターン。




何やっても完全シカトです。




決まったベイトしか食わない超偏食。









調べによると攻略は難しく




『基本スローで表層を』 とか




『波動の弱いルアーが良い』 とか




『ときおりトゥイッチやジャークを入れて』 とか




どれを実践しても釣れない




まさに難攻不落!




釣れるのはベイトのみ。









今回もギブだ。




ルアーロストせんかっただでもけラッキー。




大苦戦するの中




車内より励ましのエールをくださった皆さま




ありがとーございます。









しかし明日もおると思わんでね。

  


Posted by わいちん at 02:01Comments(12)釣行記

2016年06月22日

今回もギブです



また懲りずに行ってしまいました。




アングラーをあざ笑うかのよーに




賑やかな水面であります。




コレ見ちゃうと何とかしたくなっちゃうんです。




何ともならないコトのほーが多いんですが。









ルアーは間違ってないと思うんですがねぇー。




まったく見向きもしませんわ。




今回はまだ何も釣ってねーのに




係留ロープでルアーロストしそーになりましたわ。









アタリも無く2時間経ったんで帰ります。




『今日はこれぐらいにしといてヤるわ!』


  


Posted by わいちん at 01:12Comments(12)釣行記

2016年06月21日

シーバスに乗り換えです



2016 23回目の釣行は




地元でナイトシーバスですよ。




昨年もいろんなトコ行ったけど




家から5分のココが




一番大きい魚を獲ってましたわ。





水面ピチャってると聞いてましたが




ベイトだらけのピチャピチャやんけぇーーー!









はじめはキャストごとにコレですわ。




形といー大きさといー




マッチ・ザ・ベイトってヤツですね。




このベイトの下には




ワルシーバスが付いてるんすよ。




バッシャバシャやってますわ。




でもココはなかなか釣れないトコでもあります。









お気楽2時間釣行はノーバイト。




今年は何日目に釣れるだろーか?




Tシャツフィッシングは涼しくていーね。

  


Posted by わいちん at 00:55Comments(12)釣行記

2016年06月20日

ラストメバリングは近し?



6月18日(土)は月の明るい大潮。




干潮を待たずにモロ出しになった




岩礁地帯でナイトメバリング。




この日は状況イマイチ。









一匹目はグッドコンディションのメバルが




釣れるコトが多かったけど




このサイズからスタート。




このあとプラグもワームもアタリなし。




ラインもPEからフロロに変えても状況は良くならず。




場所を変えてやっとチビメバル。









メバルはどこに行ったんでしょーねぇー?




見切りをつけて車で移動しましたわ。




ココも状況は良くなくて全くアタリはなし。




やっと釣れたのは到着後かなり経ってから。









流れの中かその脇か?小さくてもナイスアタックでしたなぁ~。




あとは釣ったコトないプラグ縛りで




サイズ関係なしにウレシー1匹。









最後までサイズアップできず終了。




釣ったメバルの他はアタリはなかったですよ。




今シーズンも終わりなのか?

  


Posted by わいちん at 00:17Comments(8)釣行記メバル