ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月31日

今年最後の釣行ですよ



非難轟々なのは分かってました。




年末の忙しい中




家事の手伝いは何もせず




連休初日から釣りに行くなんて・・・




嫁キレさしてまで強行したからには必ず釣りたい。




今回の釣行のために




情報提供してくれたみなさん




ありがとーございました。




今年最後はメバリングにしましたよ。









アタリは夕マズメの2回だけ



ボトム付近を軽めのJHで釣れました。




残念ながらプラグには




アタリが出ませんでしたわ。




やっぱメバルは眼が可愛いーね。




それではまた来年。

  
タグ :メバル


Posted by わいちん at 14:59Comments(6)釣行記メバル

2015年12月28日

寒いんで留守番ですよ


みなさんはもー冬休みですか?




あと2日でわいちんも冬休みです。




釣り行きてーですよね。




でも寒いんで年内は行くだろーか?




今日はアルミ貼りですよ。




せっかく嫁も子供も居ないのに




自宅で銀紙イジリですわ。









1年ぶりのアルミ貼りですが




線を引くのを失敗すると




死にたくなるんですよ。




まーこんな感じで貼ります。









ルレットってゆー裁縫道具使って




側線を書いてディッピングしますよ。









このセルロースセメントは




硬くなるヤツですよ。




でも下地がやわいセルロースセメントなんで




完成はやわくなると思われる。




やわいセルロースセメントで作ったヤツを




別のセルロースセメントでディッピングすると




ガリガリのシワシワになりますよ。









ピンクベリーは削って磨いて




何とかなりましたが




グリーンバックゴールドは何ともならねぇー。




サンディングして




銀紙貼って作り直しですわ。









でもこんな作業キライじゃないですよ。

  


Posted by わいちん at 00:19Comments(4)ルアーいじりその他

2015年12月21日

作業再開ですわ


今年も残り僅かになりましたね。




先月半ばから続いたPTA関係の仕事も




ようやく完了しました。




やっぱPTA会長って




わいちんのキャパを超えてますな。




ルアー作りも中断したまんまですわ。









先回購入したセルロースは硬くなんねぇー




なので前のヤツに戻しましたよ。









こいつはカッチカチになりますよ。




硬いっていーですよね。




コイツら前のセルロース育ちなんで




夏から柔らかいまんまなんです。









硬いセルロースに浸けて




東京上野クリニックみたく




一人前にしてやりたい。




手術が成功したら




コイツらも硬くして完成させよーそーしよー。







  


Posted by わいちん at 00:01Comments(6)ルアーいじりその他

2015年12月06日

気分転換は大事


外は寒いんで引きこもって




ミノーばっか作ってましたが




何故か似たよーなフォルムのモノばかり・・・




早くも行き詰っております。




こんなトキは気分転換です。




製作途中だったトップウォータープラグでも完成させます。









ライトブルーとライトグリーンでカラーリングして










アルミ製のハネとか付属品をセットして










クローラーできあがり。










すしざんまいポーズ。




一つ片付いて




久々に満足です。

  


Posted by わいちん at 00:47Comments(9)ルアーいじりその他