ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年12月05日

砂の上にも三年vol.26



サーフファンの皆さま こんにちは。12月3日(日)フィリピンでの地震に伴い 太平洋沿岸で津波が観測されましたが如何お過ごしでしたか?
私が通う表浜サーフでは津波注意報の解除前から沢山のアングラーが居たようなんですよね。
『アングラーのモラルが・・・』とか『危機意識が・・・』なんてニュースで取り上げられてましたが あまり気分のいいニュースじゃないと感じたのは歳のせい?
唯でさえアングラーは肩身が狭い身分なので 私は良識の範囲内で釣りを楽しみたいと思います~。





12月3日(日)は注意報の解除を待って午後から表浜サーフへ。


一時のような青物の釣果はありませんが それでもまだ単発でポツポツと釣れてるみたいですし 何よりシーバスがアツイらしい。


でも入ったサーフではシーバスはおろかベイトも抜けしまったようで あれほどジグに掛かったアジも何処へ。


それでも日没直前に この日唯一のアタリと共に心地良い重量感が竿に乗ったのですが捕獲には至りませんでした。(泣)


おかげで脳汁が溢れてしまい翌日の12月4日(月)も早朝から表浜サーフへw





平日にもかかわらずアングラーは多い。そして前日同様にベイトは居ません。


何なら沖にイルカのような背びれの無い大きな生物が右へ行ったり左へ行ったり・・・。(汗)


私は時々地元湾奥でスナメリに遭遇するので何となく色形は知ってるのですが沖に居座ってる生物はスナメリよりも黒っぽいんですよね。


経験上 こういうのが居るトキ 私は釣れた試しがありまへん。でも折角来たので潮止まりまでw


そしてとりあえず〇ボは回避。





4倍になったらまた会おうと約束してリリース。そして撤収。




今回の戦利品はPEシザース。





アングラーが多い季節はビーチコーミングがアツイ。


それではまた。

  


Posted by わいちん at 00:29Comments(6)釣行記ソゲ