ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年03月14日

我最喜欢的夜钓日记!vol.6



夜釣りファンの皆さま こんにちは。こちら愛知の週末は ” 春本番 ” の陽気でありましたが 皆さまは 如何お過ごしでしたか?
私は土曜の夜から いつも行く ” 知多半島 ” 方面ではなく 静岡県寄りの ” 渥美半島 ” でメバル釣りをして参りました。


今回は とある海浜公園の石積み護岸で ” メバルプラッキング ” をして来たのでありますが 昨夜のメバルさんは ” 硬いルアー ” は好みでないらしくてPNBだったんですよね。(汗)





コレだけのプラグをマシンガン継投しましたがガン無視されました。(泣)


準備周到にタックルケースを持参して ” 渥美半島遠征 ” に来たのでワームの釣りに切り替えてコトなきを得たでありますが いつもみたくウェーディングスタイルのゲームベストのみで出発しておりましたら トラウマ級のホゲ散らかしになるトコでありましたw


でも釣れたのは かなり可愛いサイズのメバルばかり ・・・。





このサイズのメバルさんなら警戒心なく果敢にアタって来るイメージだったのでありますが


ショートバイトでアタリも少なくムズかしかったんすよね~。


今日イチのメバルもこのサイズでありまして 今回入ったポイントを後悔したのでありました。





次回のメバル釣りは いつも通り ” 知多半島 ” 方面にしようと思うのでありますが その前に今週は地元湾奥で ” バチ抜けシーバス ” を捕獲するのもアリなのでは?と思ったりもしてる今日この頃なんですよね。


それではまた。

  
タグ :メバル


Posted by わいちん at 01:22Comments(6)釣行記メバル