2024年04月07日
night fishing'見聞録vol.6
夜釣りファンの皆さま こんにちは。何処もパッとしない釣果の中 皆さんが何処で何を釣ってるのかが気になって仕方のない私なんですが如何お過ごしでしょうか。
年度末の繁忙期も過ぎて昨夜は お久しぶりにメバル釣りに行くコトが出来た私なんですが実は早くもカヤックを出そうと企ててたとか企ててなかったとかw
何はともあれ乗っ込みマダイ釣りたいっす。
今回も安定のいつもの磯へ行って来たのですが 一ヶ月前に比べて海藻が えげつないコトになっておりました。(汗)
干潮が23時なんで なんとか21時くらいまでに釣果を出さないと来たコトを後悔するのは火を見るより明らかってヤツでした。
シンペンから始めて割とスグに釣れたんだけど数・サイズ共に上がらず。
おまけに画像のピンクちゃんは海藻に取られて海に帰って行きました。(泣)
表層攻めはあきらめてフックチューンしたエギ型プラグで中層~ボトムを釣るコトにしたんですがロストのリスクが減っただけで釣果は好転しなかったんすよね~。
最終的にロストしてもお財布に響かないソフトルアーで海藻とシモリ付近をゴリゴリに攻めて なんとか良型を!と頑張ってもダメなときはダメ。
でもなかったw
今シーズンイチの良型が獲れた。
早く海藻抜けて欲しいであります。
それではまた。
この記事へのコメント
こんにちは
ピンクチャンスは残念でしたが、デカくてかっこいいスタイルのメバルが釣れましたね
乗っ込みマダイも期待しております
ピンクチャンスは残念でしたが、デカくてかっこいいスタイルのメバルが釣れましたね
乗っ込みマダイも期待しております
Posted by モンタナ
at 2024年04月07日 21:02

わいちんさん、こんにちは。
ピンクちゃんは残念でしたねー。でもメバルが釣れて何よりであります。海藻、本当に邪魔であります。
春ですな。ノッコミ記事待ってますよー。
ピンクちゃんは残念でしたねー。でもメバルが釣れて何よりであります。海藻、本当に邪魔であります。
春ですな。ノッコミ記事待ってますよー。
Posted by omeda
at 2024年04月07日 21:44

>>モンタナさん
海に帰ったのはインクスモデルのビートイートでありました。まだ何処かで売ってたら金にモノを言わせなければなりませんw
自己記録更新とは成りませんでしたが良いメバルでありました。今シーズンは期待出来るカモ?
海に帰ったのはインクスモデルのビートイートでありました。まだ何処かで売ってたら金にモノを言わせなければなりませんw
自己記録更新とは成りませんでしたが良いメバルでありました。今シーズンは期待出来るカモ?
Posted by わいちん
at 2024年04月08日 07:49

>>omedaさん
海藻邪魔っすよね~。ワカメの茎はアカンであります。今回は撤収間際に強烈な引きで根に潜られた魚が居たんすよね。獲れなかったけどやり取りが楽しくて満足してしまいましたw
ちなみに先ほど会長のブログで乗っ込みマダイ記事が投下されてました。
海藻邪魔っすよね~。ワカメの茎はアカンであります。今回は撤収間際に強烈な引きで根に潜られた魚が居たんすよね。獲れなかったけどやり取りが楽しくて満足してしまいましたw
ちなみに先ほど会長のブログで乗っ込みマダイ記事が投下されてました。
Posted by わいちん
at 2024年04月08日 07:59

わいちんさん、こんにちは。
良型ナイスです!
サイズアップと真鯛も期待してます!
私は年明け以降の休みが荒天ばかり。
限られた釣行で存分に楽しみたいと思います。
プロ野球も楽しみですね!
良型ナイスです!
サイズアップと真鯛も期待してます!
私は年明け以降の休みが荒天ばかり。
限られた釣行で存分に楽しみたいと思います。
プロ野球も楽しみですね!
Posted by IHM at 2024年04月09日 17:00
>>IHMさん
久しぶりに良いメバルでありました。今後も期待出来そうです。
ちなみに今シーズンのサーフはプラグにこだわって展開しようかと。あと今年のドラゴンズの強さは本物かとw
久しぶりに良いメバルでありました。今後も期待出来そうです。
ちなみに今シーズンのサーフはプラグにこだわって展開しようかと。あと今年のドラゴンズの強さは本物かとw
Posted by わいちん
at 2024年04月10日 06:40
