2021年07月20日
砂の上にも三年vol.8
サーフファンの皆さま こんにちは。先の日曜日、私は釣りトモに拉致られて
県を若干跨いだ ” 静岡の某サーフ ” へ行って参りました。
日曜の混雑を考慮して、何時もより早めに現地入りし
ほぼ1番乗りで浜に立った私でありましたが
夜が明けても釣り人は思いのほか現れず、浜へ降りてくるのはサーファーばかり ・・・ 。
あっという間に周囲を固められ、もう釣り続行は不可。(泣)
恐るべし ” 静岡サーフ ” なのでありました。
割愛。
このまま帰るのも勿体無いので、このあと表浜街道を西に向かい ” 豊橋サーフ ” へ。
しかし、ここもサーファーに占拠されており、更に西へ。
結局、渥美半島の先端近くまで移動して、漸く釣りが出来そうなサーフに到着いたしました。
が、今度は無数の漁船団 ・・・ 。(汗)
ルアーが届くエリアまで網を引いておりました。
もうコレ ” 万事休す ” なんですよね。(泣)
こんな日は帰路の途中でルアーを購入するのが一番。
” 日曜日の遠浅サーフ ” ご利用は計画的になんですよね。
それではまた。
Posted by わいちん at 07:49│Comments(6)
│釣行記
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
夏はサーフ釣り人にとって我慢のしどころですねぇ。サーファーも釣り人に負けず劣らず自分本位・傍若無人の人が多いです(私見)。
何でもそうですが、他人の立場になって考えるのが大切であります。ルアーを買うのはもっと大切であります。
夏はサーフ釣り人にとって我慢のしどころですねぇ。サーファーも釣り人に負けず劣らず自分本位・傍若無人の人が多いです(私見)。
何でもそうですが、他人の立場になって考えるのが大切であります。ルアーを買うのはもっと大切であります。
Posted by omeda
at 2021年07月20日 08:43

こんにちは。
今回もお疲れ様でした。
サーフは思い通りにならない事が多くて、
我慢した後にご褒美がもらえるシステムになってます。
フリッパーはよく釣れますが、遠浅であればプラグの使用を
おススメします!
先日のマゴチのお味はいかがでしたか?
今回もお疲れ様でした。
サーフは思い通りにならない事が多くて、
我慢した後にご褒美がもらえるシステムになってます。
フリッパーはよく釣れますが、遠浅であればプラグの使用を
おススメします!
先日のマゴチのお味はいかがでしたか?
Posted by IHM at 2021年07月20日 11:24
こんにちは
せっかく隣の県まで遠征し、浜に一番にスタンバイできたのになんとも残念でしたね
次回は思いっきり釣りができ、新入りのルアーが活躍するといいですね~
『生エサ』ってそそるキャッチコピーで
サーフの釣りやっていたら僕も間違いなく購入していると思います
せっかく隣の県まで遠征し、浜に一番にスタンバイできたのになんとも残念でしたね
次回は思いっきり釣りができ、新入りのルアーが活躍するといいですね~
『生エサ』ってそそるキャッチコピーで
サーフの釣りやっていたら僕も間違いなく購入していると思います
Posted by モンタナ
at 2021年07月20日 14:20

>>omedaさん
この夏はルアーが増えそうな予感w
しばらくの間、平日早朝かサーフィンの出来ないサーフに通うコトになりそうであります。まあ酷暑のサーフなので出撃回数が減るのも良いコトなのカモ。
数年ぶりのナイトロックゲーム再開も視野に入れております。
この夏はルアーが増えそうな予感w
しばらくの間、平日早朝かサーフィンの出来ないサーフに通うコトになりそうであります。まあ酷暑のサーフなので出撃回数が減るのも良いコトなのカモ。
数年ぶりのナイトロックゲーム再開も視野に入れております。
Posted by わいちん
at 2021年07月21日 06:51

>>IHMさん
オールシーズン経験してみないと分からないコトってあるモノなんですね~。 ” ご褒美が貰えるシステム ” 勉強になりましたw
ほぼ私はフリッパーしか釣れないので、またフリッパーを購入してしまいました。プラグの使いどころを鍛錬しなければなりません。それとマゴチは抜群に美味かったでありますw
オールシーズン経験してみないと分からないコトってあるモノなんですね~。 ” ご褒美が貰えるシステム ” 勉強になりましたw
ほぼ私はフリッパーしか釣れないので、またフリッパーを購入してしまいました。プラグの使いどころを鍛錬しなければなりません。それとマゴチは抜群に美味かったでありますw
Posted by わいちん
at 2021年07月21日 07:07

>>モンタナさん
深夜に出発した甲斐が全くありませんでした。(泣)
やはり ” 生エサ ” は気になりましたか。ちなみに購入したカラーは ” リアルアジ ” であります。サバ、イワシなど数種ありますので気になるのなら是非w
深夜に出発した甲斐が全くありませんでした。(泣)
やはり ” 生エサ ” は気になりましたか。ちなみに購入したカラーは ” リアルアジ ” であります。サバ、イワシなど数種ありますので気になるのなら是非w
Posted by わいちん
at 2021年07月21日 07:34
