2015年08月08日
ホームなのにアウェーなのか?
毎年
夏休みになると
やって来る。
3家族で
総勢13人が
海を求めて
やって来る。

今年はなんと泊まるそーだ!
しかも釣り経験ゼロの
都会育ちのモヤシたちが
ハゼさん釣るってゆーコト聞かねぇ~
接待される気満々です。
百歩譲って

大人は大丈夫だと思うが
子供は何するか分かんねぇ!
去年の夏も
「おじさんのコト隊長って呼べよ!」なんて
軽い気持ちでスキ見せたら
海水浴場の大勢の前で
「隊長ぉー!隊長ぉー!」って
遭難したかのよーに
死ぬほど連呼され
心の中で泣いてました。

そこで今年は
スキ見せないよーに準備して
欲しくもねぇー竿とか買ってきました。

あとの不安材料は
海を目の前にしたら
ルアー投げちゃいそーだ。
いや たぶん大丈夫・・・
夏休みになると
やって来る。
3家族で
総勢13人が
海を求めて
やって来る。

今年はなんと泊まるそーだ!
しかも釣り経験ゼロの
都会育ちのモヤシたちが
ハゼさん釣るってゆーコト聞かねぇ~
接待される気満々です。
百歩譲って

大人は大丈夫だと思うが
子供は何するか分かんねぇ!
去年の夏も
「おじさんのコト隊長って呼べよ!」なんて
軽い気持ちでスキ見せたら
海水浴場の大勢の前で
「隊長ぉー!隊長ぉー!」って
遭難したかのよーに
死ぬほど連呼され
心の中で泣いてました。

そこで今年は
スキ見せないよーに準備して
欲しくもねぇー竿とか買ってきました。
あとの不安材料は
海を目の前にしたら
ルアー投げちゃいそーだ。
いや たぶん大丈夫・・・
タグ :ハゼ釣り
2015年07月08日
神さまですよね!
今日、昼過ぎに
神が姿を変えて
わいちんの前に現れました!
パッと見は
定年過ぎの昭和ジジイ!
軽トラの荷台に
エサ箱とジェット天秤を十数本散乱させ

しゃべりながら
口ん中で入れ歯を
自由にカパカパさせるコトまで出来る神が
こう言い放った!
「ゴカイ3本あったんで釣り行ったよ」
「3投してキス3匹釣った」
マジかっ!
ルックス&トーク&釣果・・・
どれを取っても尋常じゃねぇー!
聞いてもねえのに
帰り際にパンチの効いたこの一言
「ホウボウとマゴチも釣れとるよ!」
ジジイ ナイス アドバイス グッバイ!!
神が姿を変えて
わいちんの前に現れました!
パッと見は
定年過ぎの昭和ジジイ!
軽トラの荷台に
エサ箱とジェット天秤を十数本散乱させ

しゃべりながら
口ん中で入れ歯を
自由にカパカパさせるコトまで出来る神が
こう言い放った!
「ゴカイ3本あったんで釣り行ったよ」
「3投してキス3匹釣った」
マジかっ!
ルックス&トーク&釣果・・・
どれを取っても尋常じゃねぇー!
聞いてもねえのに
帰り際にパンチの効いたこの一言
「ホウボウとマゴチも釣れとるよ!」
ジジイ ナイス アドバイス グッバイ!!
2015年06月24日
これってスゴくない?
ココイチなら
ほうれん草カレーに
ソーセージ
辛さ普通で400グラム

わいちん お気に入りの母の味。

トッピング サイコー!
ソーセージがないと
チョッと淋しい・・・
ピザだって
アイスだって
セルフうどんだって
トッピングできなきゃ
つまんねぇ!
だけど値段が気になるトッピング。
ときには本体価格を超えちゃう事も・・・
そんな悩みを吹き飛ばす
スゲーもんを手に入れた!
じゃぁ~ん!
藤一番らーめん プレミアムトッピングフリーパスシール

温厚チャーシュー以外なら
全てのトッピング1品無料
しかも今年の12月31日まで有効のフリーパス!
「うぉ~ こんなスゲーの
ドラえもんだって出せやしねえ!」
次回はちゃんと釣りブログにします。
だけど 温厚チャーシューって・・・
スゲー気になる
2015年06月20日
負の連鎖なのか?
今回ボコくらった時は
無かった事にしようかと
こっそり単独釣行にしたんですが
現場へ向かう途中 テスターAB から電話が・・・
わいちん 「今からヒイカ行くとこっす!」と
ついついゲロしちまった・・・
先日の中止になった
沖堤防メバル戦
実は現場には行ったんだよね!
こんな物まで用意して

その時現場では
みなさんヒイカ釣ってました

連敗脱出には
これしかねぇ~!と思ったね。
ちっちゃいエギを

バンバン投げて
なんも釣れねぇー! ソッコー4連敗・・・

昔パチンコやってた頃
3週間くらい何も当たらなかった事がある。
そん時 名古屋城で
何十年かぶりにシャチホコが
屋根から下ろしてあって
それ触ったら連敗脱出できたんだよなぁ~
連敗脱出するには
練習あるのみ。
これからマシーンで特訓だぁー!

2015年06月18日
もう そんな季節かぁ~
国歌斉唱って
最近しました?
わいちん 君が代 歌いました。
6月17日は朝から
行きたかねーけど 名古屋の街へ
今年度の ある総会に出席するため
ネクタイ締めて愛知芸術文化センターへ。

開始10分前に到着し
キレイな ねーちゃんに案内されて いざ会場へ
ハメられた・・・
ど真ん中の前から4列目・・・
3階か4階でミスタータイヤマン主催の
ナイトメバル戦に備えて寝ようと思ったのにぃ~
うっ!大村知事まで来てるよ・・・
どこまでも ついてねぇー
でも なんとか昼寝しチャージ完了!
帰りに釣具店で
週末釣行の小物をゲット。

じゃ~ん!太いフックにヘビーシンカー。
テスターAB情報によるとヤツが接岸してきたらしい
昨シーズン小物1匹しかキャッチ出来なかったが
あのパワーファイターは忘れられない!
キング オブ ロックフィッシュ
キ・ジ・ハ・タ!

ミスタータイヤマン主催ゲームは悪天候のため中止
最近しました?
わいちん 君が代 歌いました。
6月17日は朝から
行きたかねーけど 名古屋の街へ
今年度の ある総会に出席するため
ネクタイ締めて愛知芸術文化センターへ。

開始10分前に到着し
キレイな ねーちゃんに案内されて いざ会場へ
ハメられた・・・
ど真ん中の前から4列目・・・

3階か4階でミスタータイヤマン主催の
ナイトメバル戦に備えて寝ようと思ったのにぃ~

うっ!大村知事まで来てるよ・・・

どこまでも ついてねぇー
でも なんとか昼寝しチャージ完了!
帰りに釣具店で
週末釣行の小物をゲット。

じゃ~ん!太いフックにヘビーシンカー。
テスターAB情報によるとヤツが接岸してきたらしい
昨シーズン小物1匹しかキャッチ出来なかったが
あのパワーファイターは忘れられない!
キング オブ ロックフィッシュ
キ・ジ・ハ・タ!

ミスタータイヤマン主催ゲームは悪天候のため中止

タグ :キジハタ
2015年06月14日
グ・ウ・ノ・ネ・モ・デ・ネ・エ
連敗が止まらねぇ・・・
今シーズン初の連敗から
泥沼の3連敗
1戦目は 《とある漁港》
チャンスを作るも
あと1本がでない! (ソイとボラのウロコ)
2戦目は 《とある河口》
投打噛み合わず
完封負け! (ノーバイト ノーフィッシュ)
3戦目は 《地元漁港》
投手陣(ルアー)が手薄な状態にもかかわらず
継投に失敗し
投手(ルアー)を消耗させ自滅するという大失態!
ベンチのムードも最悪である

原因は分かっている
第1、2戦は相手(シーバス)情報の収集不足
先乗りスコアラー(つりステーション)の情報を生かしきれなかった・・・
第3戦は何を思ったか
冬のロックフィッシュ戦以来の登板となる
ベイトタックルを先発させるという不思議采配・・・
勝ちぐせを付けないと非常に危険な状態である
だが次戦は今シーズン相性のいいメバル戦
しかも ミスタータイヤマン 主催という部分を除けば
沖堤防というアドバンテージもあり
非常に期待が持てる!
背水の陣でのメバル戦は
プラグしばりを解禁し
ベテラン投手(ジグヘッド+ワーム)を先発させる事となるだろう・・・
場合によっては新外国人(活きエサ)を
来日 即クリーンアップで使うかも
それほど 勝ち に飢えている!
だが こんな時
彼ならこう言うだろう・・・
まだ 50敗できる!

今シーズン初の連敗から
泥沼の3連敗
1戦目は 《とある漁港》
チャンスを作るも
あと1本がでない! (ソイとボラのウロコ)
2戦目は 《とある河口》
投打噛み合わず
完封負け! (ノーバイト ノーフィッシュ)
3戦目は 《地元漁港》
投手陣(ルアー)が手薄な状態にもかかわらず
継投に失敗し
投手(ルアー)を消耗させ自滅するという大失態!
ベンチのムードも最悪である

原因は分かっている
第1、2戦は相手(シーバス)情報の収集不足
先乗りスコアラー(つりステーション)の情報を生かしきれなかった・・・
第3戦は何を思ったか
冬のロックフィッシュ戦以来の登板となる
ベイトタックルを先発させるという不思議采配・・・
勝ちぐせを付けないと非常に危険な状態である
だが次戦は今シーズン相性のいいメバル戦
しかも ミスタータイヤマン 主催という部分を除けば
沖堤防というアドバンテージもあり
非常に期待が持てる!
背水の陣でのメバル戦は
プラグしばりを解禁し
ベテラン投手(ジグヘッド+ワーム)を先発させる事となるだろう・・・
場合によっては新外国人(活きエサ)を
来日 即クリーンアップで使うかも
それほど 勝ち に飢えている!
だが こんな時
彼ならこう言うだろう・・・
まだ 50敗できる!

2015年06月05日
オーダーいただきました
昨日 仕上がったルアーを
テスターAB宅に 納品しに行きました。
近所なんだけど なぜか足が向かなかった
なんだ この違和感は?
理由が判明しました。
尺メバルを キャッチしたお方は
オーラ が違う!

もう違うステージに旅立たれました。
目上の方には
さん付け 敬語です。
そんな事は当たり前。
尺メバルを釣ったからではありません。
普段から いつもそーです。
昭和生まれの体育会系アングラーには
そぉーゆーの メチャメチャ 大事!

ホットコーヒーをいただきながら
楽しい釣り談義中に
中田ヒデ級のキラーパス!
「これで トーピード 作れるよね!」

2015年05月31日
はじめまして
はじめまして、わいちんです。
ソルトルアーフィッシングをはじめて3年目です。
メバル、シーバス、アオリイカなど、春夏秋冬の釣りを楽しんでます。
ブログを通じて、みなさんと交流できるのが待ち遠しいです。
よろしくお願いします。
いゃー ブログって本当に 良いものですね!
