ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月05日

オーダーいただきました


昨日 仕上がったルアーを




テスターAB宅に 納品しに行きました。




近所なんだけど なぜか足が向かなかった




なんだ この違和感は?




理由が判明しました。




尺メバルを キャッチしたお方は




オーラ が違う!










もう違うステージに旅立たれました。




目上の方には 



 
さん付け 敬語です。




そんな事は当たり前。




尺メバルを釣ったからではありません。




普段から いつもそーです。




昭和生まれの体育会系アングラーには




そぉーゆーの メチャメチャ 大事!










ホットコーヒーをいただきながら




楽しい釣り談義中に




中田ヒデ級のキラーパス!




「これで トーピード 作れるよね!」





  


Posted by わいちん at 23:52Comments(1)その他独り言

2015年06月05日

思い出タックル  池原ロクマル編 


週末の釣り番組で ケン・スズキっていうオッサンが




変なルアーで ビッグバスをバンバン釣ってた あの時代




日本のバスフィールドの聖地 池原ダムで




当時の日本レコード たぶん  66,5cmのブラックバスが




あるルアーでキャッチされました。




ホッツィー・トッツィー  オレンジコーチ










ある年の夏 年1回の 池原遠征




当時の相棒と 日の出前から出船し 




2人で数匹のバスをキャッチし 緊張感もアタリも無くなった正午前




わいちんの遥か前方に 2つの黒い影!




わいちん  「でけぇ~!50アップだぁ~!」




相棒  「あれロクマルじゃねぇ?」




黒い影に向かって ホッツィー・トッツィー フルキャスト!




オラ 主釣るだぁー!










ルアーは黒い影の数メートル前に 
 
 



 
2、3回アクションさせると




食いましたぁー




こんなに曲がっていいの?ってくらいロッドが弧を描き




リールのハンドルが思うように巻けないながらも なんとかキャッチ。










ゴールデンカープハート




水は地球の命です by上州屋  
タグ :バスルアー


Posted by わいちん at 00:44Comments(0)その他タックル