2016年12月19日
ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.3
未だノーメバルの私はボートに乗りました。
船酔いとゆーリスクの向こう側には
アジ&メバルの爆釣が約束されている。
ネタ元のH氏は泳がせ釣りでヒラメを狙うとのコト。
そのエサになるアジ君が無限ループで爆釣し
時々メバル君も釣れると断言。
早朝5時過ぎにH氏とボートの受付を済ませて桟橋へ移動。
桟橋にはニット帽姿のロッキーみたいな釣り人でパンパン。
酔い止めドラッグ(YDD)を2錠キメて出船ですわ。
マサ斉藤似の船長に連行されるコト10~15分
拷問のよーに牽引され大海原に放置された。
風は少しだがうねりがある。
それよりも水深がかなりある。
おそらく20メーター以上。
H氏のサビキ釣りの横でおこぼれアジング開始。
H氏は惜しげもなく釣ったアジ君にハリを付けてヒラメを狙う。
私が釣れたんはアジ君じゃなくてイワシ君。
アジ&メバルの爆釣と聞いていたがイワシは聞いてない。
その後もポツポツとイワシが釣れる。
そして船酔い常習者の私はリバース。
隣のH氏はカラムーチョを一気食いし
私はまたYDDを2錠キメて再びアジ君を狙う。
ボート釣りに来たコトを後悔した頃やっとアジ君。
ココからアジ君の無限ループ突入と思いきや
イワシの無限ループに突入。
おそらくボートの下は巨大なイワシボールがあるのだろー。
釣れど釣れどイワシで時々アジ君。
メバル君はいない。
再度リバースしてYDDを更に2錠追加し執念でアジ君を狙う。
H氏のヒラメのアタリは1度もなく撃沈。
やっと私が船酔いを克服しメロンパンを食べ終えた頃
お迎えのマサ斉藤が登場。
また拷問のよーに牽引されボート釣りは終了。
今回はトラウマになるほどイワシですわ。
今年の漢字一文字は『金』ですが今回は
アジかメバルと書きたかった。
半数以上イワシはリリースしたが
クーラーの中はこんな感じ。
まだ時刻は午後3時過ぎ。
納得の釣りができなかったんで居残り決定。
夕マヅメのメバリングに期待ですわ。
それは次回とゆーコトで
それではまた。