2017年06月04日
ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.22
例年通りなら6月いっぱいで
メバルは釣れなくなります。
だから無理をしてでも釣りに行かねばなりません。
とゆーコトで2週間ぶりにabさんと行ってきた。
先回と同じく昨晩も強風で風向きも良くない。
こんな家に居たほーが絶対に幸せな日でも
駐車スペースにはココでは見慣れた車が1台。
我々の他にも釣りバカはおりました。
車の主か?先行者は西側エリアに1名確認。
我々は無人のいつもの場所で釣りを始める。
西からの強風と浮き瀬まみれの海に苦労しながら
練習中のフロートリグでまず1匹。
先回スーさんと来たトキよりも
昨晩のほーがメバルの反応は良い。
このポイントで数匹釣り
プチ時合いを楽しんでいたが
アタリも次第になくなって
フグの被害も出始めたので移動を決断。
移動したポイントでの1投目で久々にアタルが・・・
このあと潮位も上がり波も高くなったので
安全第一の私はシャロー側へ移動。
竿を磯に置いてリーダー交換の最中
なんてこったい竿とリールが水没。
フロートリグからジグ単に変えて
足元のメバル狙いに変更。
フロートリグも楽しいが
ジグ単も捨てがたい。
次に買う竿はジグ単もフロートリグも投げられる
都合の良い竿が良いなと思いつつ
この魚を釣ったところで終了。
最大が20センチで少し残念だったが
まだまだメバルは釣れそーな感じ。
駐車スペースで帰り支度をしていると
車の主も帰ってきたので挨拶と情報交換を。
なかなかのナイスガイな彼に
我々はゴクロウさんとニックネームをつけて撤収。
明日はスーさん定休なので誘われるカモ。
それではまた。
タグ :メバル