2021年05月21日
砂の上にも三年vol.4
昨日休暇だった私は、性懲りもなく またまたまた ” 表浜サーフ ” に行って参りました。
天気予報ではAM7:00頃から小雨が降り、やがて本降りにとのコトでありましたが
ネットでは ” 曇天やパラパラ程度の雨のほうがヒラメは釣れる ” とか
” 日中でもダラダラと長い時間釣れる ” なんて良い情報ばかりだったので
今回こそ釣れるのでは?と いつもより期待してAM3:00に家を出たのでありましたw
今回訪れたサーフは、波が高かったり、駐車スペースが空いてなかったりと
このところ私には縁がなかったエリアなんですよね。
でも今回は平日早朝のアドバンテージで、久しぶりに入るコトが出来ました。
早朝のマズメでも貸し切り状態の図。
今回はサーフ独り占めで、気持ち良くキャスティング出来たのでありますが
冒頭で書いたような ” 景気の良い話 ” にはならないのでありました。(泣)
パラパラと小雨の中(途中まあまあ降った)6時間格闘しましたが全くアタリなしのPNB。
先日授与して頂いた ありがたい御守りのご利益にあやかるコトは叶いませんでした。
でもランガンの途中で釣り糸が絡んで瀕死状態のプラグを発見。
シマ〇さんトコの ” 熱砂 ウィ〇グビーム ” 1700円也。
直ちに釣り糸から開放し保護するコトにw
” 次回はこのプラグを使って魚を釣ってね。きっと釣れるさ。 ” みたいな
日本昔話の恩返し的な展開に発展すれば実に面白い。
でも次回はもうサーフ行かないカモ。
それではまた。