ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月13日

やっぱココはムズカシーvol.11



小雨がパラついてましたが




パトロールに行きましたわ。




で以外にも先行者が!




まさかのマーさんですわ。




ナイスなアングラーを目指してるんで




当然あいさつしました。









今回はポイント変えてお立ち台でスタートですわ。




数投したけどココはアカン。




しばらくするとabさん登場。




お立ち台で釣り&エロトーク。




abさん撤収してチョッとすると




マーさん撤収してこっちに来ましたわ。




最近の状況とか実績のルアーとか




情報交換をしましたわ。




いつもの場所は水が悪くて




ブラックバス用語で良く使う




ターンオーバーみたいな感じだって。









ダメダメ感アリアリですわ。




やっぱ最奥は流れがないんで




このダメな感じはつづくかもねー。




それではまた。

  


Posted by わいちん at 07:57Comments(10)釣行記

2016年07月12日

やっぱココはムズカシーvol.10



『俺は幽霊も妖怪もUFOも見た事あるが




シーバスは一度も見た事がない 』




ってゆー名言があるけど




それ最近分からんでもない。




いつもは爆るベイトだけど









この日は1度しか掛からん。




もーあの名言の領域に入りつつありますわ。




最近は魚が上ずってないよーに感じるけど




ルアーと魚のレンジが合ってないのか?




でもシンキングは奉納のリスクがアップするし




ルアーチョイスに悩む。




今晩は雨降りそーだし




状況が少しでも変わればって願っとりますわ。









そろそろ『PEにシュッ!』するか。




ではまた。

  


Posted by わいちん at 07:47Comments(10)釣行記

2016年07月11日

やっぱココはムズカシーvol.9



いやー2日も休むと体調がいーですわ。




先回はボーラも釣ったし




このままフェードアウトして




タケノコメバル乗り換えも 検討しましたわ。









でも昼間は殺人級の猛暑なんで




やっぱナイトがいーですわ。




雨翌日の今回は一面ゴミだらけで




ルアーが引けん。




いつものとゴミしか掛かりませんわ。









リトルバイトをスイープにあわせたら




久々のシーバス!




でもコレで『FINAL』はさみしー。




せめてボーラより大きいヤツ獲って




一区切りにしたいですわ。









それではまた。

  


Posted by わいちん at 07:57Comments(8)釣行記シーバス

2016年07月08日

やっぱココはムズカシーvol.8



週末の夜は野暮用のため




たぶん今回が今週ラストだわ。




なかなか釣らしてもらえません。




この日も水面は賑やかで




ボイルの感じもMAXを10とすれば7くらい。









abさんがパトロールに来てチョッと雑談。




最新のabさん釣果情報を聞きながら




テキトーキャストでナイスボーラ。




パックりとミノーをバイトですわ。




このボーラ余裕の50オーバー。




だいぶ出世しております。




でも本丸に比べると全然引かない。









ベイトたちもココまで大きくなるんですなー。




いやー感心ですわ。




それと早めにネット洗いたい。




ではまた。

  


Posted by わいちん at 07:16Comments(10)釣行記・・・他魚

2016年07月07日

やっぱココはムズカシーvol.7



今回は仕事が押したんで




ヤメよーかと思いましたが




行ってしまいました。




釣り場が近くてラッキーですわ。




せっかく来たのに




水面はゴミだらけですわ。









ルアーがうまく引けません。




でもいつものは掛かります。




いーさんの定刻パトロールですわ。




サイダー飲みながら釣れん報告をして




また釣り始めました。









でもサイダーが効ーて




お腹の急降下ですわ。




お尻が『ノッキン オン ザ ドア』になったんで




すぐにギブして撤収。




こんなピンチに効く




経絡秘孔を押しながら




慎重に帰宅しましたわ。




釣り場が近くてラッキーですわ。

  


Posted by わいちん at 07:19Comments(8)釣行記

2016年07月06日

やっぱココはムズカシーvol.6



この前バラしたのが悔やまれる。




このシリーズが前作を超えるのも時間の問題です!




今回のココは前日とは真逆で




強風でも魚っ気MAXでボイルしまくり。




いま風にゆーと『神ってる!』ってヤツ。









トリプルも出ちゃう。




そして今回はabさんとタンデム釣行ですわ。




『今日は獲れる!』と根拠のない




自信に満ちた二人でしたが




何を投げてもドラマは起こらず。




いつでも難攻不落!




先に来てたabさんは撤収です。




そしてもー来ねぇー宣言。









そこから一人で1時間粘るが不発ですわ。




このトンネルは出口が見えない。




最近この釣行は




体力づくりの一環になりつつあります。




でも次回も楽しんで




2匹目狙いますわ。

  


Posted by わいちん at 01:08Comments(10)釣行記

2016年07月05日

やっぱココはムズカシーvol.5



今回は鏡のよーなベタ凪。




風も無くゴミも無くボイルも無い。




でもベイトと亀はいつものよーにいます。
                                                                                                                                                                             


もーフィーディングタイムは




終わってしまったよーですわ。









たまーに地味なボイルがある。




前日のヒットパターンを試すよーに




地味ボイルをバグリーで直撃ですわ。




前日みたくコソコソ動かしても何もおこらず。




実績の1番ゲートで試してもダメ。




しかーし反転する魚影を確認。




ルアーに接近してクルっですわ。




ココでは初めて見たね。




間髪入れずバスプロのよーに




フォローベイトを通す。




またも足元まできて反転。




今度は実績のコースを通す。




今度は見に来ない。









この日は反転するのを3~4回確認。




ヤル気スイッチがオフじゃーこんなもんか。




でも完全シカトじゃなかったわ。




次回はスイッチオンを願うばかり。




ワームもアリっすか?

                                          


Posted by わいちん at 07:39Comments(10)釣行記

2016年07月04日

やっぱココはムズカシーvol.4



いやぁー危なかったですわ!




新シリーズ早くも終わるトコでしたわ。




今回はバスプラグ縛りで挑んだけど




コーチの言ってたルアーアクションで




ドラグ出しまくりのナイスフィッシュですわ!









ランディングネットをカパッと反転させて




ネットで獲るばっかの状態から




MAX残念フックアウトってヤツだったー!




あー釣れんくてヨカッタ!なんて言ーたいわ!









逃した魚は大きいとゆーが




この前の魚よりパワーあったな。









今回バラしたけど効くルアーアクションが




なんとなく分かった気がしますわ。




次回彼らが戦闘モードになったトキ




このルアーアクション試してみるわ。









このあと連日のルアーロストで




戦意喪失のギブですよ。




でもXデーは近し!




たぶん・・・。

  


Posted by わいちん at 00:18Comments(12)釣行記

2016年07月03日

やっぱココはムズカシーvol.3



休日前夜は時間を気にせず釣りができる。




ただドロ沼のはじまりでもあります。




ゲーセンのクレーンゲームの如く




獲れそーで獲れない。









熱くなった我々をあざ笑うかのよーに




水面を何度も割っってくる。




サイズは40~50センチくらいだろーか。




ヤル気マンマンの彼らには




どーアプローチしてらいーものか?




チラりと見せてもガッツり見せても




効き目はなし!









この前釣れたのは奇跡ですわ。




そんな彼らに戦意を喪失し




屈強なアングラーたちは次々にギブして帰宅。









この夜は高級ルアーを係留ロープに奉納。




魚も獲りたいがルアーも惜しい。




そしてもー眠い。




釣りもいーけど




ほどほどに。

  


Posted by わいちん at 11:18Comments(6)釣行記

2016年07月02日

やっぱココはムズカシーvol.2



万策尽きまして




地ベタに座るオッサン。




今回も水面は賑やかですわ。









昨年はどーやって釣ったのか?てなコトを




いろはす飲みながら考えてました。




いーさんが短パンで現れました。




また雑談に華が咲きました。




昨年いーさんが釣ったトキの




ルアーアクションを教えてもらいました。




さすがはコーチ!教え上手ですわ。




そんで蚊にボコボコにされて




いーさん帰りました。









その1時間後に時間切れで




撤収しました。




次回はコレで推し通しますわ。




それでは。

  


Posted by わいちん at 08:10Comments(8)釣行記