2017年08月12日
近場ぷらぷらvol.2
土曜日から私も一足遅くれて盆休み。
これで時間も気にせず釣りができるとゆーモノ。
初日はハゼクランクからと決めてたんで
朝ゴハン食べてさっそく河川敷へ。
しかし昨晩の雨のせいかゴミと濁りがハンパない。
開始早々に見切りをつけて今度は海へ。
ダメ元のつもりで来た海だけど
生命感アリアリで何かイケそーな気がする~。
1gのジグヘッドで只今練習中の仮想アジングを。
フォールからのトゥイッチでセイゴが一発ノリ。
もー少し引きを楽しめると良いのですが
釣れれば何でも嬉しいモンすな~。
今度は根魚を狙ってボトムをネチネチと。
地元名産のタケノコじゃなく以外にもカサゴが!
しかしココからロリタケノコが無限に釣れる。
ロリだがカッコイイ魚体である。
ワームカラーをチェンジして。
ロリタケノコのラッシュが継続する中
根掛かりかと?思わせるアタリが!
今回はラインがエステル0・4号なんで
ムダな抵抗はヤメなさいと思いつつも
竿は今日イチの曲がりで気持ち良し。
数分の格闘の末に何とか釣り上げたのは
ナイスサイズのタケノコかと思いきや
目の下にイカした3つの棘があるじゃない。
ライトロッドでクロソイはたまりませんな~!
このあと嬉しークロソイの余韻に浸りながら
無限にロリタケノコと時々セイゴを釣って
最期はやや大きめなタケノコを釣って撤収。
盆休み初日にして地元を堪能。
では明日もと行きたいトコロだが
残念だが大人の事情でムリなんだな。
それではまた。