ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年08月01日

堤防ぷらぷら



7月最期の日曜は早朝ぷらぷら。



でも今回はチヌじゃない。



この夏チヌのアタリは1回もない。



地味なボンボン引きも少々飽きた。



そんなワケでどーせ底を引くなら根魚でしょ。



ワイワイとオッサン5人でポイントに向かい



気持ち良く毎年釣れる堤防先端から始める。



しかし今年は気持ちよく居留守された。



激アツの朝マズメをムダにした私。



先端を諦めてテトラでランガンするコトに。



ランガン始めてスグにカサゴを捕獲。







お持ち帰りサイズだったが



200m先端にクーラーを忘れたのでリリース。



2匹目は待望の本命。







苦渋の決断だったが



先端までブツ持ちで帰還。



しかし今回はタケノコがシブい。



暑い中せっかくクーラー持ってきたんで



シブくないお土産釣りにシフトチェンジ。



ワームカラーも”赤バチ”から”北陸クリアホロ”にチェンジ。







まさに皮一枚。



グラスミノーは裏切らないねー。







この日は”北陸クリアホロ”が良く釣れた。







もーコレだけ釣ればお腹いっぱい。



唐揚げも刺身も煮付けもイケる。








でも本当は赤いのじゃなく



デカタケノコ釣りたいす。



それではまた。

  


Posted by わいちん at 00:35Comments(14)釣行記タケノコメバルカサゴ