ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年10月22日

湾奥も捨てたもんじゃないvol.19


本日、早朝の湾奥は、天気予報通り風は吹かず。



加えて大潮というコトで、潮位も十分にあり



新作のデビュー戦には申し分ない状況でありました。



今回のルアーは、今まで作ってきたミノーのウエイト位置を見直し



リップレス仕様にしたコトもあって、泳ぎは予測不能であります。



泳ぎを見る前に、まさかの ” 根掛かり ” なんて事態にならぬよう



暗いうちは、いつものルアーで時間潰しをする冷静沈着な私。



リスクマネージメントは完璧であります。(笑)



いつもの時刻から釣りはじめまして



こんなセイゴ君達と戯れておりますと、辺りは徐々に明るくなり









完全に明るくなってから、お披露目&実戦投入であります。







ピンクは1投目からセイゴ君に気に入られたようで、1キャスト1フィッシュ。











かなりの数を釣るコトに成功。



新ミニサイズキラーの誕生であります。(笑)



もう一方のグリーンも好調に発進いたしました。







今日イチはこのルアーであります。







このカラー、湾奥で明るくなってからは最強だと思ってる私。



なので今回も塗装してしまいました。(笑)



最後に今日イチをアゲておきまして、本日は撤収。







そして新作を使ってみた感想は



リップレスミノーというより、シンキングペンシルでありました。(笑)



それではまた。

  


Posted by わいちん at 18:47Comments(12)釣行記シーバス