2021年10月03日
朝夕マズメ型慢性湾奥依存症候群vol.3
湾奥ファンの皆さま こんにちは。先日、全国一斉に緊急事態宣言が解除されましたが週末は如何お過ごしになったでしょうか?
私は昨年の4月以来に訪れた河口に近い湾奥でメッキの調査をしておりました。
と言うのも いつも行く湾奥のポイントからメッキが消えてしまったからなんですよね。
今週は台風前に そのポイントで週頭から3日連続でPNBをくらいました。(泣)
割愛。
今朝のメッキ調査はAM5:00からスタートしました。
いつも使ってるシンキングミノーを数種類投入しましたがメッキのアタリも無ければチェイスも無し。
だけど いつも行ってる湾奥よりも生命感はあるんですよね。
プラグを通せば所々でベイトフィッシュが飛沫を上げて逃げ惑うのであります。
でも一向にメッキは釣れないのでありますが ・・・(汗)
刻一刻と時間ばかりが経過して気付けば周りは釣り人の嵐。
移動不可になる前にベイトフィッシュがより飛沫を上げてる方へ移動するコトに。
移動ついでにルアーもミノーからメタルジグにチェンジして竿抜けポイント攻めに作戦変更。
そして数投後、お久しぶりにメッキを捕獲~。
作戦変更が功を奏しましたがメッキが凄まじく小さい ・・・(汗)
この後、メタルジグで再現性は無くメッキは単発で終了。
でも2度ヒイラギは掛かったんですよね ・・・(汗)
もうお手上げ状態&お腹も空いたのでココで撤収。
メッキは何処に行っちゃったんでしょうね?
それではまた。