2023年09月25日
砂の上にも三年vol.23
サーフファンの皆さま こんにちは。例年同様に最近 私は早起きして地元湾奥でライトゲームに感けております。朝晩 涼しくなりましたが 皆さまは如何お過ごしでしょうか?
先日 ウチの嫁氏に ” 魚持って帰らないけど 毎朝 海見に行ってるだけ~? ” と嫁ハラを受けました。可哀想ですね。
なので 昨日は意地でも ” お持ち帰り ” がしたくなり ” タチウオ ” が好調な ” 表浜サーフ ” に行って参りました。
昨日は日曜日というコトもあって日の出前からサーフは大賑わいでありました。
急いで支度を済ませて いざポイントへ向けて延々とサーフを歩く 。
おそらく30分は歩いたかと ・・・ 。(汗)
でも そんな苦労が報われたのか1投目から何か掛かったんですよね。
残念ながらバラしてしまいましたが 同じコースにジグを通すと再びヒット。
魚の引きを楽しみながら慎重にランディングまで持ち込んで無事に捕獲。
久しぶりのニベでありました。
塩焼きが美味くて私好きなんすよね。
その後もニベ絶好調でありました。まあまあ引いて楽しいんすよね~。
でも たくさん ” お持ち帰り ” すると再び嫁ハラの餌食です。
キープは2匹です。それ以上は持ち帰ってはいけません。
昨日は曇り空でしたが熱中症なるとマズいので早めに撤収して参りました。
服装もクソ暑いウェーダーじゃなく短パン&タイツのウエットスタイルでありました。
まだまだ今年は暑いので皆さんも気を付けましょう。
サーフの帰りはお決まりの釣具屋さんパトロールであります。
メッキ用プラグを買うつもりでしたが先日ネット記事で見たジグを買ってしまいました。
ルアーはいくつあっても足りないので仕方ないすねw
今回のオミヤ。自宅の玄関で撮影いたしました。
残念ながらお目当ての ” タチウオ ” は釣れませんでしたが今回は ” よし ” としておこう。
それではまた。