ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月05日

幸せになりたければメバル釣りを覚えなさいvol.21



この時期になれば、たとえ月夜であっても


1匹くらいヤル気のあるメバルは、居るんじゃないかと


希望的観測の元、強気のプラッギング仕立てで


いつもの磯に行ってきました。


弱風の中、沖を中心に満潮~干潮まで釣ってみましたが


フグに弄ばれるばかりで、アタリは1度もなく


いや、プラグ回収時に不意に足元でアタった以外は


チャンスらしいチャンスは訪れるコトはなく





見事に〇ボでありました。(泣)




翌日、どーしてもメバルを1匹釣らないと


コレから1週間、仕事が頑張れないと思った私は


折角洗ったウェーダーを、また汚すのも何だなと


長靴ルックで別のポイントに、夜釣りに行ったのでありました。(笑)


前日ノーチャンスだったプラグから、ワームに変更し


フロートリグで遠目のメバルを釣る作戦にしたのでありますが


またしてもフグに弄ばれ、大損害なのでありました。(泣)







帰路の途中、失意のドン底一歩手前の私は


前日に夜釣りした ” いつもの磯 ” で残業をするコトに決定。


まだ磯には、くるぶし辺りまで水はあったのですが


長靴ルックで慎重に磯に入り、夜釣りをする往生際が悪い私。(笑)


残業時間は30分と決めて、フロートリグを遠投し


結果、1投目で着水と同時に、それと分かるアタリが出て


週末唯一のメバル確保に成功したのでありました。(笑)





あのトルクある引きを、遠目から味わうコトが出来て満足。


しかし、このあと90分残業したが


沈黙だったコトはゆーまでもない。


それではまた。

  
タグ :メバル


Posted by わいちん at 01:57Comments(10)釣行記メバル・・・他魚