ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月17日

ハゼ釣りは楽しい



日頃できないコトを片付けたくて




伸びてしまった生垣の剪定したり




愛車のスモークフィルム貼ってたら




盆休みが終わってしまいました。




チヌボンボンも準備したのに残念です。




ハゼ釣りは楽しい





でも新規ポイントの開拓も兼ねて




ハゼ釣りには行きましたわ。




昨年は何やっても釣れんかったのに




研究の成果が実って




今年は1投目で釣れましたわ。




ハゼ釣りは楽しい





おすすめのアイテムはアシストフックと




偏光サングラスですわ。




今回は全部アシストフックに掛かっとりました。




がまかつの鬼爪とかゆー恐ろしい名前のヤツを使いましたよ。




ハゼはけっこーアグレッシブで




偏光サングラスしてると迫力のバイトシーンや




ルアーに何匹もチェイスするのが良く見えますよ。




そして2投目。




ハゼ釣りは楽しい




今年はメバリングタックルを使用しましたわ。




ハゼ釣りは楽しい




もー少し短いロッドの方がいーかも。




ハゼはルアーにバイトしてくるとゆーより




鮎の友釣りみたいな感じでしたわ。




秋になってハゼがデカくなったら




もっと楽しめそーですわ。




ではまた。




タグ :ハゼ

このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
ハゼリング!

新しい釣りのスタイル!

さすが!!!!!

後はドラゴンズが勝てば!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年08月17日 10:03
こんばんは。

超楽しそう!

僕もハゼクラをやってみたいと思っています。

秋に向けてハゼ用クランクも自作しちゃうんですか?
Posted by インチキホテルマンインチキホテルマン at 2016年08月17日 21:10
こんばんは

夏と言えば、ハゼ釣りですね。
ビール片手に?

ルアーに喰い付くハゼ、驚きです。
全部アシストフックって、引っ掛けみたいですね(笑)
次回は全部アシストフック無しで!
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年08月18日 00:40
>アマゴンゾウさん

ポイント選びが重要ですよ。
シャローとハゼが多くいれば
簡単に釣れますよ。
娘さんとどーですか?
Posted by わいちんわいちん at 2016年08月18日 07:44
>インチキホテルマンさん

たぶんハゼルアーは作りません。
ハゼ釣りは暑いんで
曇りの日がおすすめですわ。
Posted by わいちんわいちん at 2016年08月18日 07:46
>※※の見習いさん

アシストフックが付いてますが
フロントフックは外してあります。
全部バーブレスなんで
アシストフック無しはありえないですわ。
Posted by わいちんわいちん at 2016年08月18日 07:53
わいちんさん、こんにちは。

あっ、もう新シリーズですか?^^。ハゼクラは私も興味がありますが、釣れる気がしないんですよね。

と云うか、志摩地方はどこに居るのか見当がつきません。
Posted by omedaomeda at 2016年08月18日 17:07
>omedaさん

海、魚種とも三河湾にくらべて豊かな印象なんで
ハゼの居場所がなんてコメントは以外ですわ。
ハゼクラはサイトフィッシングが断然おすすめですよ。
Posted by わいちんわいちん at 2016年08月19日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハゼ釣りは楽しい
    コメント(8)