2016年12月02日
ゆーほどライトゲームはお手軽じゃない
近所でメバルが釣れない私には
これから半年間はプチ遠征が必要なワケで
11月最終日も片道35キロ遠征してきましたわ。
この漁港は今までつ抜けするほど釣れたコトはないけど
愛知県産にしては良型のメバルが釣れたりもする。
でも昨夜は1時間やってもメバルは釣れない。
堤防先端に移動してアジングにチェンジですわ。
O氏のマネしてテンションフォール&トゥイッチして
ティップに違和感があると・・・
釣れたりする。
その後いろいろ試したけど再現はしない。
いろいろヤり過ぎてライン虎舞竜。
何でもないよーなコトが幸せだったと思いますわ。
慣れない極細エステルラインの洗礼を受けてギブ。
そして屈辱の1匹。
この季節は帰りのイエナリエ見学が楽しかったりもする。
そしてアジングロッドが欲しい。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。懐メロ・・・^^。
私もその洗礼を良く受けます。特にタモさんと居る時が多いですわ。
おかげで、直し方が上手くなりましたよ。
まずは1匹。それからが楽しいです。早う来てね!
私もその洗礼を良く受けます。特にタモさんと居る時が多いですわ。
おかげで、直し方が上手くなりましたよ。
まずは1匹。それからが楽しいです。早う来てね!
Posted by omeda
at 2016年12月02日 06:41

こんばんは。
いよいよ釣りも再開ですね。
他人をマネて、早速の釣果。
確実にレベルアップしてますよ。
僕も他人をマネして自分の引き出し増やしますわ。
いよいよ釣りも再開ですね。
他人をマネて、早速の釣果。
確実にレベルアップしてますよ。
僕も他人をマネして自分の引き出し増やしますわ。
Posted by インチキホテルマン
at 2016年12月02日 22:19

>omedaさん
エステルライン&極軽量ジグヘッドはトラブルメーカーですね。早く慣れなければですわ!
これからは予備スプール持ってきます。
エステルライン&極軽量ジグヘッドはトラブルメーカーですね。早く慣れなければですわ!
これからは予備スプール持ってきます。
Posted by わいちん
at 2016年12月02日 23:45

>インチキホテルマンさん
アジングとメバリングは似て非なり!
今年はアジがまだ釣れてるみたいなので
アジングを始めるにはいーかもです。
アジングとメバリングは似て非なり!
今年はアジがまだ釣れてるみたいなので
アジングを始めるにはいーかもです。
Posted by わいちん
at 2016年12月03日 00:00

こんにちは
僕もその洗礼はうけました
やっぱ皆さんやるんですね
アジもメバルもまた頑張って下さい
僕もその洗礼はうけました
やっぱ皆さんやるんですね
アジもメバルもまた頑張って下さい
Posted by モンタナ
at 2016年12月03日 12:16

坊主じゃないからOKですね!
そのライン扱うのが大変そう!
そのライン扱うのが大変そう!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年12月03日 14:05

>モンタナさん
エステルライン感度がいーですね。
専用ロッドならもっと楽しーんでしょーね!
無事に帰って来て下さい。
エステルライン感度がいーですね。
専用ロッドならもっと楽しーんでしょーね!
無事に帰って来て下さい。
Posted by わいちん
at 2016年12月04日 13:45

>アマゴンゾウさん
アジ釣れましたが不完全燃焼です。
次回のアジングまでに地元で練習を兼ねて
何か釣ってきます。
アジ釣れましたが不完全燃焼です。
次回のアジングまでに地元で練習を兼ねて
何か釣ってきます。
Posted by わいちん
at 2016年12月04日 13:50
