2016年12月21日
ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.4
納得のボート釣りじゃーなかったんで
ウチに帰るのヤメてメバリングですわ。
ボート桟橋から10分ほどの漁港には
日没前から4人の釣り師がスタンバイ。
私はその中央に陣取ってジグ単でスタート。
足元やテトラ際を探っても何も起こらず。
次はD社のアジングシンカーなるモノをセットして遠投ですわ。
着水後ゆっくり巻き巻きするとアタるじゃない。
まだ明るいのに遊んでくれたのはカマスさん。
この後カマスは2連チャンで終了ですわ。
往生際悪くワームやジグヘッド変えてるうちに暗くなって
そろそろメバル君の時間かなーて頃アタるじゃない。
釣れたんは期待のシーズン初メバルじゃなくてアジ君。
その後アジ君を早巻きで掛けるもバラしたりして
釣果は思うよーに伸びず。
日没後は向い風が冷たくなってきたんでギブ。
最終的にはこーなりました。
アジ&ツーカマス&ノーメバル&クーラーの底モロ出し。
こんなコトなら早く帰れば良かったと少しも思わない
とでも言っておく。
それではまた。
この記事へのコメント
おはようございます。
必要な分だけの食料をゲットしたわけですね。
そのやさしさに皆イチコロです。
必要な分だけの食料をゲットしたわけですね。
そのやさしさに皆イチコロです。
Posted by IHM
at 2016年12月21日 09:51

こんばんは
そっちはまだメバルが開幕してないのですかね
三重に「おいで、おいで」とOさんが手招きしてますよ~
そっちはまだメバルが開幕してないのですかね
三重に「おいで、おいで」とOさんが手招きしてますよ~
Posted by モンタナ
at 2016年12月21日 21:30

>IHMさん
12月はメバルが釣れそーで釣れない
何とも焦れる愛知の某所であります。
12月はメバルが釣れそーで釣れない
何とも焦れる愛知の某所であります。
Posted by わいちん
at 2016年12月21日 23:50

>モンタナさん
愛知はメバル釣れるトコ限られてますからね。
魚影の濃い三重で余生を楽しみたいす。
リーダー切られるよーな魚もいるみたいすね。
なんとも羨ましーコトですわ。
愛知はメバル釣れるトコ限られてますからね。
魚影の濃い三重で余生を楽しみたいす。
リーダー切られるよーな魚もいるみたいすね。
なんとも羨ましーコトですわ。
Posted by わいちん
at 2016年12月21日 23:58

海がまだあったかいんですよ!
釣れないから楽しいんです!
僕のアマゴと同じです!
釣れないから楽しいんです!
僕のアマゴと同じです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年12月22日 11:37

わいちんさん、こんにちは。
私的にはカマスも羨ましかったりします。
こっちはぼちぼちメバルゲームが本格的になってきました。
私的にはカマスも羨ましかったりします。
こっちはぼちぼちメバルゲームが本格的になってきました。
Posted by omeda
at 2016年12月22日 12:14

>アマゴンゾウさん
次はいつもと違うトコにメバリングに行こーと思ってますわ。
それでも釣れなければ三重に行こーかと!
来年はアマゴ釣って下さい。
次はいつもと違うトコにメバリングに行こーと思ってますわ。
それでも釣れなければ三重に行こーかと!
来年はアマゴ釣って下さい。
Posted by わいちん
at 2016年12月23日 00:34

>omedaさん
カマスもいーですがメバルに比べて少しトルク不足かと。
本格的になったメバリングを楽しみたいですわ。
プラグゲームしたいっす!
カマスもいーですがメバルに比べて少しトルク不足かと。
本格的になったメバリングを楽しみたいですわ。
プラグゲームしたいっす!
Posted by わいちん
at 2016年12月23日 00:39
