ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年04月16日

ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.14



最近はシャローでもポツポツとメバルが釣れる。



でもメバル本来のトルクある引きはまだなんです。



もーそろそろ味わえるのでは?とゆーコトで



土曜の晩はabさんとメバリングでした。



満潮から下げ始めのポイントは今シーズン初の絶妙な潮位。



月は隠れ海面は照明による明暗もできた完璧なシチュエーション。



こんなトキは1投目から答えが出るんだけど数投しても無反応。



それでは少し沈めては?と答えがありましたが



ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.14
小さい違う魚


abさんはプラグで私はワームでメバルを探すが魚がいない?



もー少し下げが効けば釣れると信じて



JHの重さとワームを変えて漸く本命さん。



ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.14
カブラグリーン好き



1匹目が釣れて間もなく消灯で海面の明暗が無くなると



メバルのスイッチがオンしたのか好反応。



急に強いアタリが連発であります。



コンディションの良いメバルの引きは気持ち良し。



ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.14
新品の水汲みバケツ入魂



この後グッドコンディションのメバルを数匹追加して



日付が変わったあたりで撤収であります。



照明が効いてたトキはワームかラインを見切られてた?



全く反応が無かったのがウソのよーであります。



この日のサイズは21cmが最大でありました。



家族分だけお持ち帰りさせていただきます。



ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.14
煮つけ&アクアパッツァになります



今回は久しぶりにメバリングをした気分。



このポイントはハイポテンシャルなんで



次回は相当楽しみにしております。



これでホームもシーズン開幕な感じです。



それではまた。




タグ :メバル

このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
こんばんは。
暖かくなっていよいよ爆釣ですね。最近はさっぱり魚と戯れていないので、何とも羨ましい。
まだまだ釣れますね!
Posted by IHMIHM at 2017年04月16日 18:55
お見事な判断のワーミングでした!
バラした奴もデカそうでしたね〜
ロッドがギュンギュンしてましたよ。

私は自分の釣りが解らなくなっている最中です。
トンネルを抜けるのは5月の予定ですw
Posted by ab at 2017年04月16日 20:55
わいちんさん、こんにちは。

そちらはメバルシーズンインですか。こちらはそろそろ終わり?

最近、記事の写真のような光景を見た事がありません^^。
Posted by omedaomeda at 2017年04月16日 21:37
写真のメバルのような

アマゴの写真を僕も載せたい!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年04月17日 11:02
楽しまれましたね
それぐらいのサイズがたくさん釣れるは嬉しいですよね
これからバンバン釣っちゃいましょう
Posted by モンタナモンタナ at 2017年04月17日 21:44
>IHMさん

やっとシャローでも良型が釣れるよーになってきました。
次回あたりは数釣りも楽しめるかと。
IHMさんもメバリングどーですか?
Posted by わいちんわいちん at 2017年04月18日 01:22
>abさん

週末はお疲れさまでした。
体調悪そーでしたが大丈夫だったでしょーか?
私は帰ってから風邪が悪化してダウンでした。
GWは体調万全でデカメバル釣りましょー!
Posted by わいちんわいちん at 2017年04月18日 01:27
>omedaさん

やっとメバル前線がやってきました!
これから約2ヶ月メバリングを謳歌します。
そちらではメバルが終盤戦のよーですが、これから平日は何釣りますか?
Posted by わいちんわいちん at 2017年04月18日 01:40
>アマゴンゾウさん

今シーズンは、きっとフライアマゴ釣れます!
多くのアマゴ画像が投下されるのを期待してます。
ダメなら妄想美女で十分です。
Posted by わいちんわいちん at 2017年04月18日 01:46
>モンタナさん

長い冬が終わり私にも春が来ました。
久しぶりに味わう抵抗するメバルはいーモノですね。
次はドラグがチリチリするメバルが釣りたいです。
Posted by わいちんわいちん at 2017年04月18日 01:53
わいちんさん、こんちは!

メバルいい感じに釣れてるみたいですね!ついに春が告げられましたな(❁︎´ω`❁︎)

サイズはどんなもんなんでしょうか?今度案内してください~
Posted by タモタモ at 2017年04月27日 08:22
>タモさん

よーやくメバルが釣れるよーになりました。
この日以降は都合が悪くて行ってませんが・・・
ココで釣れるメバルは20センチ前後が多いですね。
ガイドOKですよ~!でもタモさんなら知ってるカモ。
Posted by わいちんわいちん at 2017年04月27日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆーほどライトゲームはお手軽じゃないvol.14
    コメント(12)