2018年09月16日
湾奥も捨てたもんじゃないvol.6
今週も奇跡的に連休が取得できてしまった私。
こんなコトは滅多にないので、夕方からアジングに行こうかと思いましたが
最近絶好調であります、我がドラゴンズのナイター中継があったので
夜釣りは諦めて、早朝のセイゴ釣りに湾奥へ行ってまいりました。
到着して海を眺めると、3週間前に比べて明らかに秋の海って感じで
セイゴ爆の期待が高まるのでありました。
ポイント一番乗り成功で、堤防先端からミノーを放射状に投げる私。
風も無く ” 天気ええな~ ” と気持ち良くトゥイッチを入れてるとヒット。
本命ではなく、バイブ君でありました。(笑)
このサイズになると、バイブ君の振動も力強いので
魚バサミで一発で挟むのはムズカシイ。 砂まみれであります。
そして次に釣れた魚も本命ではなくダイブ君。(笑)
スレ掛かりではありましたが良く引いて楽しめた。
そして次もバイブ君。
またまた上手く挟めずに落下であります。
こうなると次は上手いコト空中で挟んでやろうと熱くなってしまう私。
でしたが釣れたのは本命のセイゴでありました。
時期的に少し早いみたいですな~ 単発で、まだまだ小さいのであります。
このあともバイブ君は活性が高く良く釣れました。
もう落下させるコトなく、上手く空中でキャッチできるようになりました。(笑)
本命のセイゴはダメでありましたが
バイブ君を釣るのも悪くないと思うのでありました。
それではまた。
この記事へのコメント
バイブ君大きく育ちましたね
そのサイズなら引きが楽しいのでは??
メインに狙っても面白そうっすね
そのサイズなら引きが楽しいのでは??
メインに狙っても面白そうっすね
Posted by モンタナ
at 2018年09月16日 17:55

こんばんは。
これだけ釣れれば楽しいじゃないですか!?
天候悪くなかなか行けてませんが、明日は行けるかなぁ。
これだけ釣れれば楽しいじゃないですか!?
天候悪くなかなか行けてませんが、明日は行けるかなぁ。
Posted by あんちょん
at 2018年09月16日 19:14

>モンタナさん
このサイズのアジが釣れたら最高なんですがね!
まだセイゴは少し早かったみたいで、数もサイズもこれからのようです。それまではサバをターゲットにするのも良いカモしれませんね~。
このサイズのアジが釣れたら最高なんですがね!
まだセイゴは少し早かったみたいで、数もサイズもこれからのようです。それまではサバをターゲットにするのも良いカモしれませんね~。
Posted by わいちん
at 2018年09月16日 21:46

>あんちょんさん
バイブ君は結構なファイターなので、プラッギングの対象魚としてはアリですな~ オモロイっす!
明日は何釣りに行くのですか~ イカ?
バイブ君は結構なファイターなので、プラッギングの対象魚としてはアリですな~ オモロイっす!
明日は何釣りに行くのですか~ イカ?
Posted by わいちん
at 2018年09月16日 21:51

わいちんさん、こんにちは。
バイブ君は振動もそうですが、右に左に首を振って楽しいですよね。
最後から2枚目のルアーはオリジナル?なんにせよ楽しい季節になりますね。
バイブ君は振動もそうですが、右に左に首を振って楽しいですよね。
最後から2枚目のルアーはオリジナル?なんにせよ楽しい季節になりますね。
Posted by omeda
at 2018年09月16日 21:57

おはようございます。
2018秋、開幕してますね。
ますます色々な魚種を釣って楽しみましょう!
デカいシーバスも是非釣り上げて下さいね。
2018秋、開幕してますね。
ますます色々な魚種を釣って楽しみましょう!
デカいシーバスも是非釣り上げて下さいね。
Posted by IHM
at 2018年09月17日 08:38

バイブ君を美味しく食べれる
料理は何でしょうか?
デカシーバス待ってます!
料理は何でしょうか?
デカシーバス待ってます!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年09月17日 09:12

>omedaさん
巷ではサバを対象にしたルアーゲームを ” サバング ” と呼ぶそうです!知ってました~?
さすが、お目が高い!グリーンのルアーは以前セイゴ用に作ったSミノーなんです。
この秋は地元産のアジを釣って楽しみたいですね。
巷ではサバを対象にしたルアーゲームを ” サバング ” と呼ぶそうです!知ってました~?
さすが、お目が高い!グリーンのルアーは以前セイゴ用に作ったSミノーなんです。
この秋は地元産のアジを釣って楽しみたいですね。
Posted by わいちん
at 2018年09月17日 19:14

>IHMさん
徐々にですが秋になってきましたね!コレで天候が安定すれば釣果も期待できるのではないでしょうか?
今年はサバで開幕しましたが、久しぶりにメッキも釣れると良いですな~。
デカシーバスは無理だと思いますよ~。(笑)
徐々にですが秋になってきましたね!コレで天候が安定すれば釣果も期待できるのではないでしょうか?
今年はサバで開幕しましたが、久しぶりにメッキも釣れると良いですな~。
デカシーバスは無理だと思いますよ~。(笑)
Posted by わいちん
at 2018年09月17日 19:20

>アマゴンゾウさん
魚が捌けない私が言うのも何ですが、定番料理はサバの味噌煮とか竜田揚げになるんでしょうね。個人的にはシメサバが好きです!
しかしサバはアニサキスが心配ですね~。
魚が捌けない私が言うのも何ですが、定番料理はサバの味噌煮とか竜田揚げになるんでしょうね。個人的にはシメサバが好きです!
しかしサバはアニサキスが心配ですね~。
Posted by わいちん
at 2018年09月17日 19:33

今週末は潮的にデカシーバスチャンスですよ!
でかいの行きましょう‼
でかいの行きましょう‼
Posted by Ab at 2018年09月18日 15:30
>abさん
この日はサバが爆でした。
週末は出撃できるか微妙ですね~。
ピンクのアレは仕上げておくので大丈夫です!
この日はサバが爆でした。
週末は出撃できるか微妙ですね~。
ピンクのアレは仕上げておくので大丈夫です!
Posted by わいちん
at 2018年09月20日 07:53

わいちんさんおはようございます(^^)
やっぱり!
ハンドメイドされたミノーでの釣果♪
素敵ですねー(^^)
それは是非ともトラウト参戦をお勧めします。あと1週間で禁漁ですが(笑)
なんだか梅雨メバルにも良さそうなミノーに見えてなりませんが、どんなでしょう。
やっぱり!
ハンドメイドされたミノーでの釣果♪
素敵ですねー(^^)
それは是非ともトラウト参戦をお勧めします。あと1週間で禁漁ですが(笑)
なんだか梅雨メバルにも良さそうなミノーに見えてなりませんが、どんなでしょう。
Posted by koniyuki
at 2018年09月22日 09:07

>koniyukiさん
この数年、秋になると早朝のセイゴ釣りをハンドメイドミノーでも楽しんでおります。
メバルにも使えるのですが、磯場が多いのでロストしまくりなんですよね~。なので秋のセイゴ釣りに使うのがメインになります。
今シーズン用のリップレスが完成間近であります。(笑)
この数年、秋になると早朝のセイゴ釣りをハンドメイドミノーでも楽しんでおります。
メバルにも使えるのですが、磯場が多いのでロストしまくりなんですよね~。なので秋のセイゴ釣りに使うのがメインになります。
今シーズン用のリップレスが完成間近であります。(笑)
Posted by わいちん
at 2018年09月22日 22:38
