2018年09月24日
湾奥も捨てたもんじゃないvol.8
本日、私は残念ながら連休ではありません。(泣)
なので早起きをして、湾奥へサバを釣りに行ってきました。
薄暗い中、いつものようにミノーをマキマキする私。
今朝は開始直後からコツコツと何者かがアタックしてくる。
2~3回バラした後、ルアーのサイズを小さくして捕獲に成功する私。
釣り上げてみるとカマス君でありました。(笑)
カマス君をリリースし、マキマキを再開する私。
そしてこの直後から今シーズン初のラッシュが発動するのであります。
このサイズはバラしても、何度もアタックしてくるの飽きないのであります。
このサイズになるとドラグが少し出て楽しい。
この魚も湾奥での秋サイズであります。
リールサイズであります。
グリップサイズであります。
隙を見せるとバイブ君も釣れる。(笑)
この魚を釣って本日は撤収であります。
さあ、今から仕事頑張ってきます。
それではまた。
この記事へのコメント
出勤前にしっかり楽しめたようで
最後の1匹は嬉しいサイズですね
これからは朝が忙しくなりそうな感じですかね
最後の1匹は嬉しいサイズですね
これからは朝が忙しくなりそうな感じですかね
Posted by モンタナ
at 2018年09月24日 16:13

わいちんさん、こんにちは。
私は先ほどリールサイズをキープしてきました。
ムニエルにすると旨いっす。
私は先ほどリールサイズをキープしてきました。
ムニエルにすると旨いっす。
Posted by omeda
at 2018年09月24日 23:46

わいちんさんこんばんは(^^)
ハンドメイドのミノーでのラッシュは楽しいでしょうねー♪
羨ましい(^^)
リップレスの登場、楽しみにしていますよ♪
ハンドメイドのミノーでのラッシュは楽しいでしょうねー♪
羨ましい(^^)
リップレスの登場、楽しみにしていますよ♪
Posted by koniyuki
at 2018年09月25日 00:52

>モンタナさん
やっと秋セイゴが開幕した?ようなので、しばらくは朝が早いっす。(笑)
地元でルアーフィッシングが楽しめる環境に感謝ですな~。
やっと秋セイゴが開幕した?ようなので、しばらくは朝が早いっす。(笑)
地元でルアーフィッシングが楽しめる環境に感謝ですな~。
Posted by わいちん
at 2018年09月25日 08:03

>omedaさん
セイゴ旨いっすよね!
私も食べたいのですが、朝から魚を持ち帰ると嫁氏に怒られるので全てリリースであります。
昨夜はアジング不漁でありました。(泣)
セイゴ旨いっすよね!
私も食べたいのですが、朝から魚を持ち帰ると嫁氏に怒られるので全てリリースであります。
昨夜はアジング不漁でありました。(泣)
Posted by わいちん
at 2018年09月25日 08:07

>koniyukiさん
画像のミノーはレクストのリンクス60と言う地元のルアーメーカーの製品なのであります。
このミノーが高級品なので、コレを真似てハンドメイドをはじめたのであります。世間ではパクリとも言いますね。(笑)
画像のミノーはレクストのリンクス60と言う地元のルアーメーカーの製品なのであります。
このミノーが高級品なので、コレを真似てハンドメイドをはじめたのであります。世間ではパクリとも言いますね。(笑)
Posted by わいちん
at 2018年09月25日 08:12

これくらいのサイズが食べると旨いです!
Posted by アマゴンゾウ
at 2018年09月25日 10:31

>アマゴンゾウさん
以前、知り合いにセイゴのフィッシュバーガーをごちそうになりましたが大変美味しかったです。
以前、知り合いにセイゴのフィッシュバーガーをごちそうになりましたが大変美味しかったです。
Posted by わいちん
at 2018年09月25日 21:41
