2019年09月30日
早朝の湾奥vol.5
昨日はメッキ君の機嫌が悪かったのか?危うく〇ボになってしまいそうだった私。
なので今朝は新兵器パートⅡを持って湾奥へ行って参りました。
今朝も昨日同様、高潮位の湾奥でありましたが
先ずは私のルーティーンであります、ミノーの高速トゥイッチから開始。
でも、やっぱり今朝もメッキ君のチェイスは無く
想定内であったけど、意気消沈するのでありました。
決断は早いほうが良いと、ココで新兵器パートⅡを投入する私。(汗)
そして怒涛の3連チャン!
まさかの ” テトラワークス トトシャッド ” 爆であります。(笑)
このあともトトシャッドの快進撃は続いたのでありますが
今なら何でも釣れるのでは?
と、以前O氏から頂いた ” スピアヘッド リュウキ ” を投入した私。
ビンゴでありました。(笑)
ならばついでに、カラーローテ用に購入した ” トト 48HS ” も連続投入し
入魂完了であります。(笑)
そして、昨日ガン無視の ” ビビ ” までも良くアタルし良く釣れる。
と言うコトで、ヤル気の団体さんが廻ってくれば
何を投げてもメッキは釣れるのでありました。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
あらっ、羨ましいほどの釣果では無いですか!
その勢いを持ってこっちのアジング遠征においでくだされ。
あらっ、羨ましいほどの釣果では無いですか!
その勢いを持ってこっちのアジング遠征においでくだされ。
Posted by omeda
at 2019年09月30日 23:31

こんばんは。
爆釣でしたね。前回は何だったのでしょう(笑)
我がタイガースは地味~に3位フィニッシュ。
ドラゴンズさん、ありがとうございました。
爆釣でしたね。前回は何だったのでしょう(笑)
我がタイガースは地味~に3位フィニッシュ。
ドラゴンズさん、ありがとうございました。
Posted by IHM at 2019年10月01日 02:47
>omedaさん
プラッキングで爆したのはメバプラ以来であります~。トトシャッドはダート幅も大きくオススメですよ。
今月こそお邪魔できればと思っております~。
プラッキングで爆したのはメバプラ以来であります~。トトシャッドはダート幅も大きくオススメですよ。
今月こそお邪魔できればと思っております~。
Posted by わいちん
at 2019年10月01日 07:11

>IHMさん
本当にそうなんですよね~。メッキ君は気分屋なのカモ?
タイガースCS進出おめでとうございます。私は両チームで胴上げされる聡文が見たかったな~。
本当にそうなんですよね~。メッキ君は気分屋なのカモ?
タイガースCS進出おめでとうございます。私は両チームで胴上げされる聡文が見たかったな~。
Posted by わいちん
at 2019年10月01日 07:14

新兵器がシャッドだったとは予想外でしたよ
ばっちりハマったようですね
次の新兵器はなんでしょうか?(笑)
ばっちりハマったようですね
次の新兵器はなんでしょうか?(笑)
Posted by モンタナ
at 2019年10月01日 08:22

いい集団が回ってきて
良かったですね!
こんなに釣れると気持ちいい!
良かったですね!
こんなに釣れると気持ちいい!
Posted by アマゴンゾウ
at 2019年10月01日 09:40

こんばんは!
私は魚の名前は詳しくはありませんが
この魚はタイ?
塩焼きや煮物にしたら美味しそうな魚君ですよね!
私にも釣ることが出来るのかな!
釣れるかはそのときの運もあるんでしょうね! 釣りはほんと奥深いものと感じています! でも楽しい!嬉!
私は魚の名前は詳しくはありませんが
この魚はタイ?
塩焼きや煮物にしたら美味しそうな魚君ですよね!
私にも釣ることが出来るのかな!
釣れるかはそのときの運もあるんでしょうね! 釣りはほんと奥深いものと感じています! でも楽しい!嬉!
Posted by tomotomo
at 2019年10月01日 19:36

>モンタナさん
なかなか良いチョイスだと思いませんかトトシャッド?コレは推測なんですけどジェイドもハマる可能性があるのでは。
次はやはりトッププラグでしょうね~!
なかなか良いチョイスだと思いませんかトトシャッド?コレは推測なんですけどジェイドもハマる可能性があるのでは。
次はやはりトッププラグでしょうね~!
Posted by わいちん
at 2019年10月01日 21:57

>アマゴンゾウさん
やっぱりプラッキングでの爆は気持ちが良いモノですよね~。私はメッキを多く釣ったコトがないのですが、この湾奥はけっこうサイズが良い個体が多いと思いますよ。
やっぱりプラッキングでの爆は気持ちが良いモノですよね~。私はメッキを多く釣ったコトがないのですが、この湾奥はけっこうサイズが良い個体が多いと思いますよ。
Posted by わいちん
at 2019年10月01日 22:01

>tomotomoさん
この魚は通称 ” メッキ ” と呼ばれるギンガメアジ・カスミアジ・ロウニンアジなどの幼魚なんですよね~。以前、塩焼きにして食べたコトがありますが普通に美味しかったと記憶してます~。でも毒があるらしいので大型のメッキはリリースした方が良いカモ。もちろんtomotomoさんなら間違えなく釣れますよ~!
この魚は通称 ” メッキ ” と呼ばれるギンガメアジ・カスミアジ・ロウニンアジなどの幼魚なんですよね~。以前、塩焼きにして食べたコトがありますが普通に美味しかったと記憶してます~。でも毒があるらしいので大型のメッキはリリースした方が良いカモ。もちろんtomotomoさんなら間違えなく釣れますよ~!
Posted by わいちん
at 2019年10月01日 22:14
