ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年10月27日

早朝の湾奥vol.13



今朝の湾奥は風も無く、潮周り・潮時共に絶好のコンディションであったので


ファミリーやカップルでカオス過ぎる状況が予想されました。


なので釣り座確保のため、いつもより30分以上早く自宅を後にした私。


しかし湾奥に到着してみると、車は1台も駐車されておらず


釣り人は疎か、車内でイチャつくカップルも居ませんでした~。(泣)


なので難なくベスポジを確保出来てしまい


暗闇の波止で30分以上スマホをイジり倒していた私。(汗)


スマホをイジり飽きたコロ、夜も明け始めたので漸く釣りをスタート。


やはり今朝は潮周り&潮時が良いのでしょか?良くアタるんですよね~。でも良くバラしますが・・・。


それでも何とかして釣り上げてみると、いつもの半分サイズのセイゴばかり。(汗)


早朝の湾奥vol.13


今朝は入ってきた群れはこのサイズばかりでありました。


早朝の湾奥vol.13


それでも辺りが完全に明るくなるとトップでの反応が良くなり少し楽しめる。


水面を割ってポッパーに何度も出ました。でも全てバラしましたが・・・。(泣)


あと今朝は湾奥で久しぶりに地元戦士の方に会いました。


当然、ダブルヒットの場合は ” ビクトリークロス ” をしなければなりませんが


多くのギャラリーに怯んで ” ビクトリークロス ” は出来ず。(笑)


早朝の湾奥vol.13


トップそしてミノーにも反応が悪くなったのでメタジをチョイスした私。


予想に反して見事に1投目で釣れましたが、やはり ” 一発屋 ” でありました。(汗)


早朝の湾奥vol.13


この後プチ時合いは終了し少しだけ粘って撤収してまいりました。


明日も湾奥は絶好のコンディションであります。


もう少しサイズの良い群れが入ってくるコトを切に願う私であります。


それではまた。





このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。” シーバスバーガー ” は??

海況もようやく秋本番の様相を呈してきましたね。早朝シリーズ、好調でなによりであります。

その調子でこちらの鯵退治にもおいで下され。釣れそうもない、外国産のワームを用意しておきます^^。
Posted by omeda at 2019年10月27日 12:25
こんにちは。
ビクトリークロス(笑)
1枚釣るのも大変ですが、いつか僕もサーフでやってみます。
シーバスのサイズが上がってくるといいですね!
Posted by IHMIHM at 2019年10月27日 17:42
>>omedaさん

今朝はお持ち帰りいたしませんでした。
仰る通り秋も深まってきましたね~。コレで湾奥の海水温も適温になるのでは?と期待しております。来月こそお邪魔したいですね!コチラ半島方面でもアジが好調のようであります。
Posted by わいちんわいちん at 2019年10月27日 22:10
>>IHMさん

正確には ” ヴィクトゥリークロス ” なんですけどね。(笑) 是非お友だちと決めて下さいませ。
今朝はセイゴのサイズが上がらずに終わってしまいました。潮時は明日も期待できるので楽しみにしております。
Posted by わいちんわいちん at 2019年10月27日 22:16
わいちんさん、こんばんみ。

そのヴィクトゥリークロスとやらを尺メバルでやらなくていいんですか?
私はまだかまだかと待っているのですが・・・
Posted by タモタモ at 2019年10月27日 22:22
ヴィクトリークロス!
思わず検索してしまいしたが出てくる画像はごついバイクばかり
そんな中、メッキでそれらしき行為をする男性二人の画像が出てきました
確かに第三者の目が気になるポーズですね
Posted by モンタナモンタナ at 2019年10月28日 08:27
藤沢さんと久保さんのやつですか?
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2019年10月28日 11:08
>>タモ師匠

尺メバルでビクトリークロスですか!すばらしい提案です。未だ嘗てこのような偉業を成し遂げた勇者は皆無と思われます。新聞沙汰になりますぞ!
Posted by わいちんわいちん at 2019年10月28日 21:49
>>モンタナさん

” ビクトリークロス シー研 ” または ” ビクトリークロス 藤澤周郷 ” で検索して下さい。すばらしい画象が拝めますよ。(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2019年10月28日 21:55
>>アマゴンゾウさん

さすが雑学王!何でもご存知で。私は藤澤所長と正臣所員のビクトリークロス派です。(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2019年10月28日 21:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝の湾奥vol.13
    コメント(10)