ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年04月06日

メバルの来ない夜はないvol.9



多忙でありました3月も終わり、時間にも余裕が出来ましたので


週末は近場の湾奥でなく、磯まで足を伸ばして夜釣りをしてきた私。


天気予報では北西の風が強く、イマイチなコンディションとのコトでありましたが


強風下の釣りも修行の一環だと割り切って ” メバプラ ” を敢行して参りました。


しかしながらポイントに到着しますと、奇跡的に無風で何とも良さげな感じ。


強風対策で重めのプラグを準備して参りましたが、いつも通りのプラグでスタート。


先月訪れたトキは沈黙し、煮え湯を飲まされたポイントでありましたが


今回は開始早々から良型の捕獲に成功。


メバルの来ない夜はないvol.9


” 今夜は爆カモ? ” と淡い期待を抱くも束の間で


この後すぐに予報通り ” まあまあ ” の北西の風が吹き始めるのでありました。


それでも風を背負ってたので、何とか釣りになったのでありますが


風と共にサイズダウンの ” 負のスパイラル ” に突入するんですよね。(汗)


メバルの来ない夜はないvol.9


風対策で持ち込んだプラグも ” 功を奏す ” コトはなかったので


某キングのように信じたプラグで ” 無限ジャクリ ” をするコトにした私。


某TV番組によりますと ” 無限ジャクリ ” とは ” 100年ジャクリ ” とも呼ばれ


” 100年も巻いてれば、どんなプラグも必ず釣れる! ” とか釣れないとか・・・


結果、今回は釣れました~。(笑)


メバルの来ない夜はないvol.9


でも100年巻いてるワケにも行かないので、このメバルを最後に撤収した私。


今回の釣果はコレだけでありました。


メバルの来ない夜はないvol.9


そろそろコチラのメバルもハイシーズンに突入する頃なんですよね。


次回は ” つ抜け ” を目標に頑張ろうかと・・・。


それではまた。




タグ :メバルSPM55

このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
こんにちは。
数はイマイチかもですが、良いサイズも釣れて羨ましいです。先日初めてちょっとだけウェーディングして、セイゴ狙いましたが○ボでした。僕も100年キャストして釣れるように頑張ります。
Posted by IHM at 2020年04月06日 14:08
>>IHMさん

今週は満月の大潮なのでバチ抜けが期待できますね~。河川でのウェーディングはチャンスだと思われます。私はメバルを狙いたいと思います。
Posted by わいちんわいちん at 2020年04月07日 07:41
こんばんは
SPM?は噂なクリアブラックスプラッシュ??
ピンクもそうでしたが両方ともカッコいいですね

両方のカラーでのツヌケの吉報をお待ちしてます
Posted by モンタナモンタナ at 2020年04月07日 19:54
>>モンタナさん

お察しの通り2020カラーであります。月の明るい夜だったので、このカラーチョイスになりました。ベリー側がブラックで塗り潰されてるので下から見るとプラグのシルエットが明確に出ると思われます。
Posted by わいちんわいちん at 2020年04月08日 07:49
わいちんさん、こんにちは。

ナイスな釣果っすね。羨ましい~。

こちらはスーパームーンの下、1匹という貧果でありました^^。
Posted by omedaomeda at 2020年04月08日 17:50
>>omedaさん

私も満月の大潮なので湾奥へ出掛けたのですが、夜釣りの時刻を間違えたようで、お目当てのバチ抜けには遭遇しませんでした~。
Posted by わいちんわいちん at 2020年04月09日 07:31
どうも車をぶつけてへこみ中のぼくですが

ナイスな魚羨ましい!

稚魚放流がそろそろなので宜しくお願いします!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2020年04月09日 10:13
>>アマゴンゾウさん

事故ったようですが元気そうで何よりであります。今年も前乗りして放流に参加する予定です。今から宴会が楽しみですね~。
Posted by わいちんわいちん at 2020年04月09日 22:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバルの来ない夜はないvol.9
    コメント(8)