ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 ソルトウォーター:今日の釣果アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月02日

はやく起きた朝は・・・vol.12



本日は休暇だったので、先回不完全燃焼に終わった ” 湾奥アジ調査 ” に行って来た私。


今回は早朝から釣りトモのabさんと共闘し、サビキ仕掛けに頼るコトなく


” 湾奥アジ大量捕獲 ” の術を探ったのでありました。


日の出前、abさんより一足早く湾奥に到着した私は


ジグ単で2度バラしたのでありますが ” 爆 ” を予感させる今回の高活性に


期待しかなかったのでありました。


しかし待望のアジの時合いは訪れるコトはなく


代わりに訪れたのはセイゴの時合いでありました。(汗)


はやく起きた朝は・・・vol.12



この時点で既に ” あきらめモード ” の我々は、アジンガーからサビキ師に変貌しており


サビキ使用の罰として ” 鯉のぼりの刑 ” に処されたり処されなかったり ・・・。(汗)


はやく起きた朝は・・・vol.12


それでも辛うじてセイゴの中からアジを拾ったりする我々。


はやく起きた朝は・・・vol.12


やがて ” 1089 ” セイゴの時合いも終わり


今回も貧果の2匹で撤収して参りました。(泣)


はやく起きた朝は・・・vol.12


どうやら最近の冷え込みで、湾奥からアジは抜けてしまったようなので


本日を持って今年の ” 早朝の湾奥調査 ” は終了しようかと。


そしてコレからは夜釣りにシフトする私なのでありました。


それではまた。




タグ :アジセイゴ

このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
こんばんは。

本命を確実に釣って、次回からメバルでしょうか?
ライトゲームはデリケートで奥が深い。
雑な私には難しい。
でもいつか始めたらアドバイスお願いしますね!
Posted by IHM at 2020年12月02日 21:14
>>IHMさん

コチラでもチラホラとメバルの話題が上るようになりました。来週あたりから夜釣りを始めようと思っております。
私の知識がアドバイスになるのか疑問ですが喜んで協力させていただきます~。
Posted by わいちんわいちん at 2020年12月03日 07:52
おはようございます。

見事な鯉のぼり(笑)
これは罰ではないでしょ。
朝も起き辛くなってきましたね。
次回からはメバルでしょうか?
こちらもアジは難しい時期になってきたんで、私もそろそろ…
メバルちょこっとやって冬眠かな(笑)
Posted by あんちょんあんちょん at 2020年12月03日 08:29
>>あんちょんさん

心が折れる罰でしょ?コレが ” アジのぼり ” なら嬉しいのですがセイゴやサバではサビキが勿体無いのであります。
コレからは夜釣りでアジ・メバルであります。あと12月中にサーフにも数回行きたいですね~。
Posted by わいちんわいちん at 2020年12月03日 23:57
わいちんさん、こんにちは。

ここ2,3日で急に寒くなったような?ようやく秋も終了でしょうか。

早朝湾奥調査、ご苦労さまでした。次回の夜釣で爆、期待しております。
Posted by omedaomeda at 2020年12月04日 00:33
>>omedaさん

いよいよ冬本番へ突入しそうですね~。寒いのは勘弁であります。
最近は湾奥アジ調査に熱を入れ、サーフの釣りがお留守だったのですが、いよいよサーフに青物が廻って来たようなのでアチラ半島方面にも出撃予定であります。
Posted by わいちんわいちん at 2020年12月04日 07:56
12月になりいよいよ夜の釣りですか
サーフの青物とやらも気になりますね

冬らしくなってきましたが、熱い釣りができるといいですね~
Posted by モンタナモンタナ at 2020年12月04日 08:17
>>モンタナさん

いよいよ夜釣りというかコチラ湾奥ではデイの釣りが成立しなくなってきました。サーフへ遠征すればデイでも何か釣れそうなんですけどね・・・。
今年の年末も昨年のように皆さんと釣りが出来ればいいですな~。
Posted by わいちんわいちん at 2020年12月04日 22:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
はやく起きた朝は・・・vol.12
    コメント(8)