2021年03月24日
夜釣りも悪くないだろうvol.4
先週のコトなんですが、ウチの息子も無事に第一志望校に合格いたしまして
漸く私にも気兼ねなく釣りに行ける日常が帰って参りました。
嗚呼、長かった・・・。
そこで昨夜は約1ヶ月ぶりに磯へ行ったのでありますが
まさかの“夜光虫”が光る残念な海況だったんですよね~。(泣)
割愛。
復帰1匹目は先月と同様、ミニマルでボトムを探り捕獲。
シングルフックならロストしないのであります・・・たぶん。
2匹目は海草地帯でシンペンをドリフトさせて捕獲。
2匹とも単発そしてサイズがイマイチ。(汗)
しかし昨夜の私は数やサイズには拘りはなかったんですよね~。
ただ久しぶりに魚の引く感触が楽しめればと思ってたので
貧果でありましたがワリと満足でありました。
しかし次回は釣果に拘ろうかと。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、合格と復帰おめでとうございます。
気兼ねなく釣りに行けるのはありがたいですよね〜。釣果もあり何よりでした。
次回は爆に期待。でも今週末は波が高そうなので、気を付けてくださいね。
気兼ねなく釣りに行けるのはありがたいですよね〜。釣果もあり何よりでした。
次回は爆に期待。でも今週末は波が高そうなので、気を付けてくださいね。
Posted by omeda
at 2021年03月24日 15:32

こんにちは
息子さん良かったですね~♪
久々の魚はサイズに関係なく嬉しいもんですよね
次回は数もサイズも納得できるぐらい釣れるといいですね
シングルフックのミニマルの活躍も気になります
息子さん良かったですね~♪
久々の魚はサイズに関係なく嬉しいもんですよね
次回は数もサイズも納得できるぐらい釣れるといいですね
シングルフックのミニマルの活躍も気になります
Posted by モンタナ
at 2021年03月24日 17:34

こんにちは。
息子さん、合格おめでとうございます。
なかなか釣りにも行けないと、魚と遊べるだけで嬉しいですよね。
さすがのメバルプラッキングです。
僕も引き続きライトゲームのお勉強します。
息子さん、合格おめでとうございます。
なかなか釣りにも行けないと、魚と遊べるだけで嬉しいですよね。
さすがのメバルプラッキングです。
僕も引き続きライトゲームのお勉強します。
Posted by IHM at 2021年03月24日 18:23
>>omedaさん
ありがとうございます。コレで大手を振って竿を振るコトが出来ます~。(笑)
その昔、河口で釣りしてた頃は夜光虫が発生しても良型のシーバスは釣れてたんすがね~。メバルはダメなんすかね。
どうやら今週末も雨模様で出撃は叶わないみたいすね~。
ありがとうございます。コレで大手を振って竿を振るコトが出来ます~。(笑)
その昔、河口で釣りしてた頃は夜光虫が発生しても良型のシーバスは釣れてたんすがね~。メバルはダメなんすかね。
どうやら今週末も雨模様で出撃は叶わないみたいすね~。
Posted by わいちん
at 2021年03月25日 00:10

>>モンタナさん
ありがとうございます。釣りを我慢した甲斐がありました。(笑)
そうなんすよね~。プラグをキャストするだけでも楽しいのであります。
ハイシーズン少し前ですが次回は ” つ抜け ” 目標で頑張ってみます。
ありがとうございます。釣りを我慢した甲斐がありました。(笑)
そうなんすよね~。プラグをキャストするだけでも楽しいのであります。
ハイシーズン少し前ですが次回は ” つ抜け ” 目標で頑張ってみます。
Posted by わいちん
at 2021年03月25日 00:23

>>IHMさん
ありがとうございます。ウチの息子はリビング学習のため自粛期間中は録画した釣り番組も我慢しておりました。(泣)
やはりプラグでメバルを釣るのはオモロですよね~。ハイシーズンは ” こだわりのプラグ ” で釣るのもオススメですよ~。
ありがとうございます。ウチの息子はリビング学習のため自粛期間中は録画した釣り番組も我慢しておりました。(泣)
やはりプラグでメバルを釣るのはオモロですよね~。ハイシーズンは ” こだわりのプラグ ” で釣るのもオススメですよ~。
Posted by わいちん
at 2021年03月25日 00:45
