ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 メバリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月29日

ルアーテストしてきましたよ。



新作のスイムテストと合わせて




プラグ縛りしてきましたよ。




期待大は銀ラメ入りの白いミノー。




2,3投目でアタリ?があったよーな




もーチョットゆっくり巻いたら即奉納。




短命でしたわ。




待望の一匹目はコッチの新作でしたわ。




ルアーテストしてきましたよ。




赤ホロのシンペンですよ。




やっぱハンドメイドで釣ると格別ですな。




しかしこのルアーもシャローで奉納し




どのプラグを試しても反応なく手詰まりですわ。




このあと地磯エリアに移動して




プラグ縛り解禁。




ルアーテストしてきましたよ。




ココのメバルはコンディションがいーね!




潮溜まりはベイトがいっぱいですわ。




ルアーテストしてきましたよ。




サイズは小さいけど良く引きますよ。




次回はココで縛りますか。





このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
こんばんは

即奉納はツラいですね。
手間暇かけた息子達が…!

沢山息子作って、沢山釣って下さいね!
Posted by ※※の見習い※※の見習い at 2016年05月29日 18:31
こんにちは。

釣って最高!失くしてショック。
まさに釣りの醍醐味。
魚の大小にかかわらず、楽しいのが一番ですね。
Posted by インチキホテルマンインチキホテルマン at 2016年05月29日 18:49
こんばんは。

楽しんでますねぇ!
ハンドメイドのルアーで釣ると、喜びもひとしおでしょう。
ロストは残念ですが、羨ましいです。
私はジグ単で、しばらく修行の身、、、
Posted by あんちょんあんちょん at 2016年05月29日 21:55
自作で釣れると気持ちいいでしょうね!

僕はまだですけど!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2016年05月30日 10:39
>※※の見習いさん

ルアーロストは
もー慣れてますよ。
ロストするんで
新作が生まれます。
Posted by わいちんわいちん at 2016年05月31日 07:34
>インチキホテルマンさん

いつも根掛かりすると
海に入ろーかと思います。
でもエイが怖いんで
入りませんよ。
Posted by わいちんわいちん at 2016年05月31日 07:41
>あんちょんさん

根掛かりするよーなトコに
いー魚はいるんすよねー。
ジグ単を極めて
メガアジを拝ませて下さい。
Posted by わいちんわいちん at 2016年05月31日 07:47
>アマゴンゾウさん

今までの苦労が
報われた気がしますよ。
頑張って自作毛鉤で
釣って下さい。
Posted by わいちんわいちん at 2016年05月31日 07:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアーテストしてきましたよ。
    コメント(8)