2016年07月25日
ジョイクロで釣りたいvol.2
スペアテール買って接着しましたわ。
乾いたら透明になって
キレイに剥がせそーな木工用ボンドで。
希望カラーは前と同じクリアラメ。
だけど店に行ったらブラックスモークとライトオレンジの2択!
仕方なくライトオレンジを2枚購入ですわ。
1枚税別330円はけっこー高いわ。
ボンドが乾いて透明になったんで
ウチから5分ポイントに行きましたわ。
まずはサスケでウォーミングアップ。
ベイトがけっこーデカくなってますわ。
満を持してジョイクロ投入。
ジョイクロ引くとベイトが激しく逃げるわ。
相変わらず最奥はボイルが多いけど
ルアーは完全シカトですな。
ベイト偏食しとるシーバスはもーいらん。
次回から最奥ポイントはヤメますわ。
帰ってテールとGAN's GANGSチェックだな。
それではまた。
Posted by わいちん at 07:53│Comments(8)
│釣行記
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
新シリーズはビックベイトっすか?ネタが豊富で何よりです^^。
ネットで拝見するとなかなか釣り上げるまでが難しいルアーみたいですね。ぜひ頑張ってください。(20回くらい続きますように)
新シリーズはビックベイトっすか?ネタが豊富で何よりです^^。
ネットで拝見するとなかなか釣り上げるまでが難しいルアーみたいですね。ぜひ頑張ってください。(20回くらい続きますように)
Posted by omeda
at 2016年07月25日 08:59

平岩さんのような恰好から
入らないと!
なんちゃってキムタク風で!
入らないと!
なんちゃってキムタク風で!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年07月25日 09:58

こんにちは
ベイトがデカくなってきてるから、ジョイクロさんの初仕事も近いのでは?
このシリーズは長くなるのか?それとも短命なのか?
ベイトがデカくなってきてるから、ジョイクロさんの初仕事も近いのでは?
このシリーズは長くなるのか?それとも短命なのか?
Posted by ※※の見習い
at 2016年07月25日 11:07

こんばんは。
ターゲットはあくまでシーバスだけ?
ブラックバスじゃダメですか?
って、蓮舫のセリフみたいだな。
¥2,000以上のルアーは怖い怖い。
ターゲットはあくまでシーバスだけ?
ブラックバスじゃダメですか?
って、蓮舫のセリフみたいだな。
¥2,000以上のルアーは怖い怖い。
Posted by インチキホテルマン
at 2016年07月25日 20:30

>omedaさん
このルアーキャストも操作もムズカシーですわ!
プラグとゆーよりワームに近い?
まー年内には釣れるんじゃないかと思いますわ。
このルアーキャストも操作もムズカシーですわ!
プラグとゆーよりワームに近い?
まー年内には釣れるんじゃないかと思いますわ。
Posted by わいちん
at 2016年07月25日 22:52

>アマゴンゾウさん
アドバイス感謝します!
次からはサングラスして
何かジャラジャラして釣り行きます。
アドバイス感謝します!
次からはサングラスして
何かジャラジャラして釣り行きます。
Posted by わいちん
at 2016年07月25日 23:08

>※※の見習いさん
おそらく長くなるでしょー!
今回は魚にルアーを合わせるんじゃなくて
ルアーに合わせてもらうパターンになるからね!
おそらく長くなるでしょー!
今回は魚にルアーを合わせるんじゃなくて
ルアーに合わせてもらうパターンになるからね!
Posted by わいちん
at 2016年07月25日 23:13

>インチキホテルマンさん
ブラックバスならビッグバドみたいな
パンチの効いたヤツがいーです。
ブラックバスならビッグバドみたいな
パンチの効いたヤツがいーです。
Posted by わいちん
at 2016年07月25日 23:24
