2016年07月26日
ジョイクロで釣りたいvol.3
対岸側の数箇所でボイルが多発。
ココは最奥じゃーないんすけどね。
こんなコトは今シーズン無かったな。
期待感MAXと同じくらい
最奥みたく完全シカトじゃないのかと思う
経験値を少し上げたオッサンですわ。
まー結果はアカンかったわ。
ジョイクロはベイトに触らんかったけど
他のミノーはコツコツ触ったわ。
だけど前みたくフックアップはせん。
もーちょい下のレンジがいーんすかね。
こんなトキはルアーのベリー側にウエイト貼って
ジョイクロ沈めるみたいですな。
ウエイトチューンってゆーらしい。
コレがサラッとできるよーになったら
釣れるよーになるんすかね。
そろそろウチ帰って
じょいくろ一夜干し焼でも食べながら
ランガンパニック見て勉強するか。
ではまた。
Posted by わいちん at 08:04│Comments(8)
│釣行記
この記事へのコメント
おはようございます。
食べるジョイクロ。
ガンカレーも食べた事ないのに、こんなんあるんですね!
食べるジョイクロ。
ガンカレーも食べた事ないのに、こんなんあるんですね!
Posted by インチキホテルマン
at 2016年07月26日 08:23

ホントにジョイクロなんですね!
まずはバネチューンから!
まずはバネチューンから!
Posted by アマゴンゾウ
at 2016年07月26日 11:07

わいちんさん、こんにちは。シリーズ更新、楽しみにしております。
今回はテールが取れなくて好かったですね。部品が有ると云うのは親切設計ですね。
食べる方のじょいくろは鮎?何味?
今回はテールが取れなくて好かったですね。部品が有ると云うのは親切設計ですね。
食べる方のじょいくろは鮎?何味?
Posted by omeda
at 2016年07月26日 23:08

こんばんは
リップの角度は変えられないのですか?
バス釣りの時はリップの角度を変えられるのを使ってましたよ。
なんにせよ、早いトコ釣っちゃって下さい! (^^♪
リップの角度は変えられないのですか?
バス釣りの時はリップの角度を変えられるのを使ってましたよ。
なんにせよ、早いトコ釣っちゃって下さい! (^^♪
Posted by ※※の見習い
at 2016年07月27日 01:46

>インチキホテルマンさん
ジョイクロ煮も食べましたよ。
ウチにはガンカレーが2食分ありますわ。
ジョイクロで釣れたら食べるコトにしましょーか。
ジョイクロ煮も食べましたよ。
ウチにはガンカレーが2食分ありますわ。
ジョイクロで釣れたら食べるコトにしましょーか。
Posted by わいちん
at 2016年07月27日 07:19

>アマゴンゾウさん
一夜干し焼500円也。
バネチューンが分からなくて
ネットで調べましたわ!
すばらしーチューンですな。
一夜干し焼500円也。
バネチューンが分からなくて
ネットで調べましたわ!
すばらしーチューンですな。
Posted by わいちん
at 2016年07月27日 07:24

>omedaさん
じょいくろ一夜干し焼は和歌山県産の鮎です。
ほどよい塩味で脂が乗って美味かったですよ。
少し炙ってからがいーと思いますわ。
じょいくろ一夜干し焼は和歌山県産の鮎です。
ほどよい塩味で脂が乗って美味かったですよ。
少し炙ってからがいーと思いますわ。
Posted by わいちん
at 2016年07月27日 07:31

>※※の見習いさん
ジョイクロはリップレスルアーですわ。
この扱いにくいトコがたまらん。
今回は年内に釣れればいーと思ってます。
ジョイクロはリップレスルアーですわ。
この扱いにくいトコがたまらん。
今回は年内に釣れればいーと思ってます。
Posted by わいちん
at 2016年07月27日 07:46
