ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月11日

全力アジ



今回は久しぶりにTさんと二人でメインがアジングの



ついでにメッキなんかも堪能してしまう素敵な旅に行ってきた。



早朝Tさんガイドでメッキを釣りに某ポイントへ入ったのだが



人見知りの彼が選ぶポイントにしては予想に反して人が多い。



釣果の方も予想に反してダツをバラしただけで全く釣れず



見切りをつけてポイント移動をするのだが



アジングまでの何にも釣れない死の時間は



近ごろ人気のグルーパーゲームを選択し別ポイントへ。



ただココでも簡単にグルーパーには面会できず



この旅のファーストフィッシュは釣り慣れた



全力アジ



赤色が鮮明で美しいロリカサゴ。



2匹目も色白で綺麗なカサゴとゆーありさま。



全力アジ



この後も往生際悪くダラダラとヤってみたが



グルーパーを拝むコトはできなかった。



夜の部のポイントへ移動しながら再度メッキを狙うべく



立ち寄ったポイントで小型ミノーを数投すると



全力アジ



メッキじゃなくてオオモンハタが釣れてしまう。



キジハタ以来3年ぶりのグルーパーは嬉しくないワケがない。



ココで時間いっぱい待ったナシになってアジングポイントへ入る。



思えば昨年『アジはじめます!』宣言をして



専用ロッドまで購入し本格参戦した今回。



少しばかり感慨深いモノがあったりもする。



そして記念すべきファーストアジは1投目で。



全力アジ



チビロックフィッシュゲームで確認済みだが



専用ロッドは扱いやすく実に使い勝手が良い。



その後1キャスト1フィッシュとは行かないが



同サイズをポツポツと釣って行く。



全力アジ



豆アジ釣りを時間まで堪能して



デビュー戦の釣果はこんな感じ。



全力アジ



モザイクはTさんからのアジなプレゼントだったりする。



メッキは全く釣れなかったが



アジングの魅力に嵌った今回であったので良しとしよー。



それではまた。





このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
一枚目の写真はヒレに毒があるイソカサゴなんで素手で触ると危険ですよ~
Posted by そ式 at 2017年09月11日 02:30
わいちんさん、おはよー。

お早い更新ですね( ◠‿◠ )長丁場だったのに・・・道中のあんな事やこんな事が抜けてるじゃないですか(›´ω`‹ )

これにこりず、また逝きましょうw
Posted by タモタモ at 2017年09月11日 08:05
おはようございます。

上々のデビュー戦ですね。
アジングのような繊細な釣りは苦手な僕ですが、
アジフライは大好きです。
クール宅急便でお待ちしております!
Posted by IHMIHM at 2017年09月11日 08:51
楽しそうな遠征になりましたねぇ(^^)d
私はハードロックのあとは、何しようか迷ってます。
アジングもグルーパーもやってみたいけど、お手軽な感じじゃなさそうだしf(^_^;
やっぱ、サーフに行くのかなぁ、、、?
Posted by ab at 2017年09月11日 09:56
ワイチンさん、こんにちは。

なかなかデビュー戦にしては好い釣果でしたね~。アジングは竿?

こちらのマメアジも堪能しに来てください。
Posted by omedaomeda at 2017年09月11日 10:21
デビューでそんなにつれたらハマりますね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年09月11日 11:24
わいちんさん、こんにちは。
僕はアジングは7年ぐらいになりますけど、まだまだ奥が深く毎年のように新しいことを勉強させられます(笑)始めた年はドハマりしました(なかなか釣れなくてムキになってました笑)
Posted by koniyukikoniyuki at 2017年09月11日 12:16
色鮮やかなロリカサゴはイソカサ…
すでにコメントされてる方がいましたね

天邪鬼なメッキとハタにやられた感じですが、アジはバッチリじゃないですか~
専用ロッドも堪能されたようで何よりです
Posted by モンタナモンタナ at 2017年09月11日 17:33
わいちんさん こんばんは。

そんだけ釣ればアジング全快じゃないですかー!
さぞ楽しかった事でしょう?
私もいい加減アジングしないと やるやる詐欺に、、、
Posted by あんちょんあんちょん at 2017年09月11日 19:23
>そ式さん

コメントありがとーございます。
ご指摘して頂けなければ今後もスルーでした。
無知とは罪ですね。
知らない魚釣ったら気をつけます。
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 06:32
>タモさん

いろいろあり過ぎましたね~。
師匠のブログがネタバレしないよーに沈黙しときます。
次回は例の食堂に行きましょー。笑
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 06:41
>IHMさん

アジングはオモロイですよ~。
上手く釣ればもっと釣果は上がったので残念でした。
ヒラメやマゴチも送ってくれ~。笑
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 06:47
>abさん

敏腕ガイドのおかげで楽しい遠征でした。
翌日はカラダの疲れがハンパないですが・・・。笑
これでストレスなく次の釣りにシフト出来そーです。
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 06:55
>omedaさん

デビュー戦はもっと釣れたよーな・・・スキル不足っす。
アジングは日頃の行いでは?笑
今シーズンもお邪魔しに行きますよ。
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 07:00
>アマゴンゾウさん

アジングは他の釣りと違う魅力がありますね~。
これが地元で再現できたら最高なんですが。
FFアマゴのラストスパート頑張ってね。笑
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 07:06
>koniyukiさん

釣ってる途中で私もムキになりましたよ。笑
こんな熱くなった釣りは久しぶりカモ。
アジング7年の極意を伝授してください!
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 07:12
>モンタナさん

あのロリカサゴがそんなヤバイ魚だとは!
刺されなくてマジで良かったっす。
師匠に比べればメッキもハタも素直で良い子ですよ。笑
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 07:25
>あんちょんさん

アジングはいいっすよ!
魚は小さくても満足感や達成感は同じですよ。
この週末はブルカレ持って行ってらっしゃーい。笑
Posted by わいちんわいちん at 2017年09月12日 07:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
全力アジ
    コメント(18)