ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年11月09日

シーバスな日々vol.8



11月はほぼ毎日釣りしてるので



ルアーはヘビーローテーションであります。



表面が傷んでしまって塗装が剥がれてしまったモノも。



なのでルアーを補充しに釣具店へ行ってきた。



お目当てはセイゴ用のミノーとフックだけでしたが



S.P.Mが大量入荷されてたので1つ購入を。



シーバスな日々vol.8



ルアーはいくつあっても邪魔にはなりませんから。



そして昨日は補充したルアーでセイゴを釣りに堤防へ。



意気揚々と小雨のなか釣りに行ったのですが



海面はゴミだらけでルアーが引けない状況でした。



引けるコースはなくはないのですが



ルアーロストのリスクが高くて



私は毎年のよーに奉納してるのであります。



今回はおニューのデビューはあきらめて



自作ルアーが無難とゆー選択になりました。



いつも以上に慎重にキャストして



障害物にコンタクトさせないよーに



慎重にマキマキするのであります。



途中で1度何か触った感触がありましたが



気にせずにルアーを投げたおしておりますと



同じよーなアタリがありました。



電撃鬼アワせを入れると生命反応が。



セイゴにしては引かねーなと思ったら



今シーズン初のフラットフィッシュでありました。



シーバスな日々vol.8



嬉しいゲストではありますが



いつ見ても悪そーな顔してますね。



それではまた。





このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
おはようございます。

1ヶ月以上釣りに行けてない あんちょんです。

いいですね~ヒラメ!
シーバスも絶好調じゃないですかー!
私も頑張らねば、、、
Posted by あんちょんあんちょん at 2017年11月09日 08:20
おはようございます。

今朝初めて某河口でシーバスが釣れるの見みました。
やっぱりシーバスもフラットも、居場所が似てますね。
ところでそのヒラメ、僕にも釣らせてくれませんか?
 
Posted by IHMIHM at 2017年11月09日 09:45
ヒラメ!

ナイスゲット!

これは、次回が楽しみですね!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2017年11月09日 14:06
>あんちょんさん

お久しぶりですね。
最近は早起きにも慣れまして早朝のセイゴ釣りを楽しんでおります。
そちらは今は何が好調なんでしょーか?
越前発の爆釣記事を待ってますよ。
Posted by わいちんわいちん at 2017年11月09日 19:20
>IHMさん

河口で釣れるシーバスは大きいでしょーね。
私はセイゴサイズ専門であります。
私もサーフで大きな魚を釣ってみたいモノです。
Posted by わいちんわいちん at 2017年11月09日 19:26
>アマゴンゾウさん

最近ココではマゴチも釣れたそーです。
今回はラッキーパンチが当たった気分ですよ。
でも釣って楽しいのはセイゴだと私は思います。
Posted by わいちんわいちん at 2017年11月09日 19:31
あのあと、10分で終了しました。流れが無さ過ぎて時合は無しでした!
ルアーロストの派手さでいったら私は誰にも負けないと思います。しかしなぜかルアーを拾う方も派手に拾います。w
Posted by ab at 2017年11月09日 21:51
自作ミノーでヒラメ!
これまたいいじゃないですか!

SPM、僕も先日ワームだけ購入するつもりが、たくさん並んでいるSPMに釣られてしまいましたよ
Posted by モンタナ at 2017年11月10日 12:25
>abさん

もー時合いが遅くて出勤前の釣りが成立しなくなりつつあります。泣
そーいえば私は最近ルアーロストしてないですね。
Posted by わいちんわいちん at 2017年11月10日 18:12
>モンタナさん

最近SPMを釣具屋さんで良く見かけますね。
欲しいカラーばかりで小遣いが足りません。泣
メバルプラッキングが待ち遠しいす。
Posted by わいちんわいちん at 2017年11月10日 18:17
わいちんさん、こんにちは。

最近調子いいっすね。何か悪いものでも食べました?

SPMは幾つあっても足りませんよね。
Posted by omedaomeda at 2017年11月10日 18:21
>omedaさん

最近調子が良いとゆーか何とか〇ボは回避してます。
昔の人はよく言ったモノで”早起きは三文の徳”ってコトでしょーか?
SPMは魚だけでなく釣りバカをも魅了する何かがありますな。笑
Posted by わいちんわいちん at 2017年11月13日 07:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シーバスな日々vol.8
    コメント(12)