ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年11月10日

やはりライトゲームは一喜一憂してしまう



先週末、今シーズン初のメバル釣りは、アタリ無しの〇ボに終わり



おまけに磯でコケて、プラッキング用の竿まで折ってしまった私。(泣)



そんな経緯があって、メバルリベンジに向けバーニング・ハートになった私は



週末の夜を待つコトなく、風が穏かな昨晩に ” いつもの磯 ” へ行ってきました。



まずはフロートリグからスタートして、沖目からチェックしたのでありますが



フグにワームを齧られるばかりで、メバルからのアタリはまったく無く



あっと言う間に1時間が経過し、3時間1本勝負は残り2時間になったのでありました。



沖目のフロートリグを諦めて、ジグ単でシャローのシモリ廻りを探るコトにした私。



昨晩も先週末と同様に釣り師の姿は無く、場荒れして無いハズでありましたが



ジグ単のシャロー狙いも、メバルからの反応は無いのでありました。(泣)



万策尽きて、鉄板ポイントに移動してしまった私。



ジグ単を色々なアプローチで何回通しても反応は無く、終わった感アリアリでありましたが



突然、引っ手繰るアタりがあって、反射的にアワセを入れるコトに成功した私。(汗)



やはりライトゲームは一喜一憂してしまう



シーズン初メバルは20センチほど、フッキングも上アゴにジャストミート。



引きもマズマズでありましたが、楽しむ余裕は無かったのでありました。(笑)



この後プラグにチェンジして ” 2匹目の何とか ” を狙ったのでありますが



釣れるのはプラッキングフグばかり。



やはりライトゲームは一喜一憂してしまう



磯をウロウロと歩きながら、ポイント移動をしておりますと



撤収時刻を知らせる、スマホのアラームが鳴って納竿となってしまいました。



しかし今回、消波ブロックの隙間から、こんな戦利品もゲットできた私。



やはりライトゲームは一喜一憂してしまう



同色のモノを1つ持ってますが、コレ結構なお値段なんですよね~。(笑)



まだメバル釣りは少し早いようでありました。



それではまた。




タグ :メバル

このブログの人気記事
夜釣りも悪くないだろう
夜釣りも悪くないだろう

砂の上にも三年
砂の上にも三年

夜釣りも悪くないだろうvol.2
夜釣りも悪くないだろうvol.2

砂の上にも三年vol.8
砂の上にも三年vol.8

夜釣りも悪くないだろうvol.3
夜釣りも悪くないだろうvol.3

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
kayak fishing'見聞録vol.12
kayak fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.13
night fishing'見聞録vol.12
night fishing'見聞録vol.11
night fishing'見聞録vol.10
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 kayak fishing'見聞録vol.12 (2025-05-19 23:06)
 kayak fishing'見聞録vol.11 (2025-05-06 15:48)
 night fishing'見聞録vol.13 (2025-03-02 01:44)
 night fishing'見聞録vol.12 (2025-02-02 23:22)
 night fishing'見聞録vol.11 (2025-01-20 00:11)
 night fishing'見聞録vol.10 (2025-01-13 13:57)

この記事へのコメント
こんばんは。
釣り物が多い時期は忙しくて大変ですね(笑)
まだ水温が温かいのでこれからですよね。
シーズン初メバルと会心のフッキング、おめでとうございます!
Posted by IHM at 2018年11月11日 00:34
まだちょいと早かったようですね
それでも良いサイズが1匹釣れて何よりです
今後に期待しましょう

磯はいろんなものが落ちてますね
Posted by モンタナモンタナ at 2018年11月11日 14:50
>IHMさん

ありがとうございます。
今月からはメバル釣りに精を出そうと思います。たまにはセイゴ釣りにも行きますけどね。今年は暖冬のようですな~。この日はウェーディングスタイルで釣りをしたのですが、汗をダクダクでありました。(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2018年11月11日 17:50
こんばんは。

同色持ってるんすか!(笑)

シーズン最初からいいサイズのメバル釣るとは流石ですね!
ブリのロッドも…。
Posted by あんちょんあんちょん at 2018年11月11日 18:02
>モンタナさん

この時期の夜釣りにしては、かなり暖かかったので、メバル釣りはもう少し先のようですね。シーズン初メバルはガツンと気持ちよいアタリでした。次回は初プラッキングメバルと行きたいモノであります。この日は軟式野球のボールも拾いました。(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2018年11月11日 18:04
>あんちょんさん

そーなんすよ。ピンクには目が無いモノで!(笑)
ありがとうございます。このサイズのメバルが、沢山釣れると楽しいのですが、月末頃になるんでしょうね~。今回は⑬社製の竿でしたが、次回は修理したY社製の竿で、プラッキングメバルを楽しみたいと思います。
Posted by わいちんわいちん at 2018年11月11日 18:16
わいちんさん、こんにちは。

今年は何時までも暖かいですねぇ。おかげでアジとムツに遊んで貰っておりますが^^。

私は今日はメバル用のリーダーを買ってきました。もう少し西風が吹いたら出撃しようかと思っております。
Posted by omedaomeda at 2018年11月11日 21:12
わいちんさんおはようございます(^^)
リベンジの初メバルおめでとうございます♪
しかもグッドサイズ!
シーズン初っ端って、そんなスロースタートもよくありますよね(^^;
これからこれから♪
磯に、エ◯DVDは落ちていませんでしたか?(笑)
Posted by koniyukikoniyuki at 2018年11月12日 06:57
>omedaさん

寒がりの私にとって、この暖かさは大変ありがたいのですが、釣れる魚が釣れないとなると考えモノですな~。もっとセイゴ釣っとけば良かった。(泣)メバル用の買い物をされましたか。私はロッドメイキング道具を買ってしまいました。(笑)
Posted by わいちんわいちん at 2018年11月12日 07:38
>koniyukiさん

ありがとうございます。ですがリベンジ出来たのか微妙ですね~。(笑)まだコチラはメバルが本格的に始まってない?ように感じました。
残念ながらエ◯DVDは〇ボでありました。(爆)
Posted by わいちんわいちん at 2018年11月12日 08:01
シーズン初メバルおめでとうございます!

竿が折れたので釣りの釣りの神の施しです!
Posted by アマゴンゾウアマゴンゾウ at 2018年11月12日 14:06
>アマゴンゾウさん

施しありがとうございます。(笑)
竿を折ってメバル1匹は、神じゃなく鬼ではないかと!
18日は手伝えなくて申し訳ないす。
Posted by わいちんわいちん at 2018年11月13日 07:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やはりライトゲームは一喜一憂してしまう
    コメント(12)