2019年01月11日
湾奥も捨てたもんじゃないvol.23
昨日は、晩ごはんを食べずに、久しぶりに湾奥へ行ってきた私。
と言うのも、私のメバル釣りの主戦場へ行くには少々時間が掛かる為でありまして
移動時間の節約の為、魚影は薄いけどウィークデイは近場のココで我慢するコトにした私。
とは言っても全く釣れないワケでなく、昨年の春は十分に楽むコトが出来たこの湾奥。
実は、今週の月晩にも湾奥に出撃してたのでありますが
到着時には潮が止まってまして、1時間のプラッキングはPNB。
ジグ単で小さなアタリが1回あっただけでありました。(泣)
その ” 小さなアタリ ” の犯人を捜しに、昨夜もというコトになったのであります。
昨夜も潮が止まっており、海面は鏡のようでありました。(汗)
今回はジグ単からスタートし、スグにあの ” 小さなアタリ ” がありました。
酔拳の達人がオススメするワームにヒットしたのは ” S ” 。(泣)
このあとプラッキングにチェンジし、SPMやシャローマジックで ” S ” 祭りに突入であります。
なんとか ” M ” を釣ろうと粘りましたが、スナメリの出現で ” S ” も釣れなくなりギブした私。
” M ” は週末に ” いつもの磯 ” で釣ろうと思います。
湾奥 ” M ” はいつ釣るコトが出来るでしょうか・・・。
それではまた。
この記事へのコメント
わいちんさん、こんにちは。
ウィークディの釣り、ご苦労様です。
小さなアタリはやはり〝S〟ですよねー。居たら延々と付き合わされますな。
こちらは潮が変わって、さっぱりになりました。風が収まったらどうなるかパトロールであります。
いつもの磯、頑張って下さい。
ウィークディの釣り、ご苦労様です。
小さなアタリはやはり〝S〟ですよねー。居たら延々と付き合わされますな。
こちらは潮が変わって、さっぱりになりました。風が収まったらどうなるかパトロールであります。
いつもの磯、頑張って下さい。
Posted by omeda
at 2019年01月12日 00:52

おはようございます。
大きなSの登場は、例年通りなのでしょうか?
釣りにならなくなってしまうのは困ったものですね。
次回こそ釣れる!と勝手に期待しています。
大きなSの登場は、例年通りなのでしょうか?
釣りにならなくなってしまうのは困ったものですね。
次回こそ釣れる!と勝手に期待しています。
Posted by IHM
at 2019年01月12日 06:38

近い場所でMが釣れるとありがたいんですけどね
うちの近場のポイントはそろそろMが厳しそうなので、O氏エリアまで足を伸ばさないと…
O氏のコメントが気になりますが
うちの近場のポイントはそろそろMが厳しそうなので、O氏エリアまで足を伸ばさないと…
O氏のコメントが気になりますが
Posted by モンタナ
at 2019年01月12日 12:52

わいちんさんこんにちは(^^)
湾奥、、、僕が通っているのも湾奥だったりします(笑)
SもMもしばらく顔を見ていません。
わいちんさんや、モンタナさんそして酔拳の師匠さんの記事を楽しみにしています(^^)
湾奥、、、僕が通っているのも湾奥だったりします(笑)
SもMもしばらく顔を見ていません。
わいちんさんや、モンタナさんそして酔拳の師匠さんの記事を楽しみにしています(^^)
Posted by koniyuki
at 2019年01月12日 17:52

>omedaさん
” S ” には手を焼きました~ 湾奥には他の魚が居ないのかと思うほどであります。(笑)
もう少し早い時間帯に釣りが出来れば ” M ” が釣れるカモ?
いつもの磯はダメでした~。(泣)
” S ” には手を焼きました~ 湾奥には他の魚が居ないのかと思うほどであります。(笑)
もう少し早い時間帯に釣りが出来れば ” M ” が釣れるカモ?
いつもの磯はダメでした~。(泣)
Posted by わいちん
at 2019年01月13日 10:59

>IHMさん
三河湾にはスナメリが生息しているのであります。お隣の伊勢湾にも居ますよ~。
今回に限ったコトでなくスナメリはワリと良く遭遇する絶滅危惧種なのであります。
次回は ” M ” が釣れるように頑張ります~。
三河湾にはスナメリが生息しているのであります。お隣の伊勢湾にも居ますよ~。
今回に限ったコトでなくスナメリはワリと良く遭遇する絶滅危惧種なのであります。
次回は ” M ” が釣れるように頑張ります~。
Posted by わいちん
at 2019年01月13日 11:14

>モンタナさん
この時期でも湾奥で ” M ” の実績はあるらしいのですが、私はまだ釣ったコトがないのであります。と言っても昨年の春に初めてココにきたのですが。(笑)
まあ ” M ” だけじゃなく他の釣りも試してみますよ。
この時期でも湾奥で ” M ” の実績はあるらしいのですが、私はまだ釣ったコトがないのであります。と言っても昨年の春に初めてココにきたのですが。(笑)
まあ ” M ” だけじゃなく他の釣りも試してみますよ。
Posted by わいちん
at 2019年01月13日 11:21

>koniyukiさん
東西の大きな半島に挟まれたトコに住んでますから、釣りをすれば高確率で湾奥なのであります。たまに半島先端にも行きますけどね~。(笑)
私もクロソイの記事に刺激をいただいてますよ~。
東西の大きな半島に挟まれたトコに住んでますから、釣りをすれば高確率で湾奥なのであります。たまに半島先端にも行きますけどね~。(笑)
私もクロソイの記事に刺激をいただいてますよ~。
Posted by わいちん
at 2019年01月13日 11:33
